goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



先月のマスターズで劇的で感動的な復活優勝を遂げたタイガー・ウッズ。

先週の16日からメジャー2戦目の全米プロ選手権が行われていますが、タイガーは予選落ち。

何だか自身の経営するレストランで従業員の飲酒運転による死亡事故で遺族から訴訟を受けているのが予選落ちの原因との噂もあるが...

ゴルフはメンタルスポーツだからなぁ。

毎年8月に開催される全米プロですが、今年は5月に行われています。

五輪競技にゴルフが加わったことと、米プロフットボール、NFL開幕と米ツアー終盤戦が重ならないようにする狙いもあるらしい。

今年のゴルフ場はニューヨークのベスページ・ステートパーク・ブラックC。

かなりの難コースだそうで。

日本勢は今平周吾と小平智が予選落ちで、松山君が10位タイで決勝ラウンドへ。

そして今朝スコアを2つ伸ばして6位タイまで浮上した。

が、首位のブルックス・ケプカが2位と7打差をつけて一人飛び抜けて-12。

ぶっちぎりです。

明日の最終日、よっぽどのことが無い限りケプカで決まりでしょう。

...

いや、よっぽどのことが起こり得ることもある。

バンカーで4つくらい打ったり、グリーンを行ったり来たり、4パットしたり、ドライバーでチョロして60ヤードくらいしか進まなかったり...

それ、我々のような月イチゴルファーのことですやん(><)

世界のトッププロが集まった試合、しかもメジャーの最終日。

2、3打差ならまだひっくり返る可能性もあるが、流石に7打差は厳しいな。


ま、ヒデキチャージに期待します。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

SEIKO グランドセイコー Ref.6145-8000 自動巻き

大阪府枚方市在住のT様所有。
分解掃除、テンプ調整、固定枠交換、バネ棒交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

61GS。
1960年代半ば頃のモデル。
国産初のハイビート、10振動オートマチックです。
T様大事にお使いくださいませ。


令和第2戦に向けてYouTubeでアプローチのレッスン動画を見続ける腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
色んなの見てると何が正解か分からん(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )