goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日から一気に秋の気配が漂ってきました。

湿度が低いとこんなにも気持ち良いんだと久々に再認識させられました。

このまま秋に突入して欲しいもんですが、どうやらそうもいかないようで。

まだ時々残暑が顔を出すこともあるそうです。

このくらいの気候や天候で東京五輪が迎えられたらいいのに。


しかし、よくまぁこれだけ次々と台風がやってきますねぇ。

残りの夏休み、まだまだこれから海へ出掛ける方もいるかと思います。

台風もそうだが、お盆が過ぎたので海で泳いだらクラゲが出ますよ!

刺されたら痛いので気を付けて。


お盆と言うと、あっという間の4日間でした。

お盆休み中、毎日足を運んでいただいた方もいらっしゃるかと思います。

ご不便をお掛け致しました。

今日から通常通り営業しております。


で、山口県周防大島町で12日から行方不明になっていた2歳の男の子が15日午前7時頃無事に保護された件。

行方不明から実に68時間。

生死を分けるタイムリミットと言われる72時間まで残り4時間で奇跡の発見。

見つけたのは大分県からボランティアで参加した尾畠さん(78歳)。

ボランティア仲間からは“師匠”と呼ばれているらしい。

捜索開始からわずか30分ほどで見つけたということだが。

凄いですねぇ。


78歳と言えば、確か歴史に生まれた歴史の男も78歳だったな。

尾畠さんの方が本当の“レジェンド”だと思ったのは店主だけではないはず。


尾畠さん、この後は広島に入ってボランティア活動を続けるそうで。

頭が下がります。

お身体に気を付けて。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ スピードマスター トリプルカレンダー 自動巻き

茨木市在住のN様所有。
2012年の10月に一度お預かりしていて、今回が2度目のご依頼。
いつもご贔屓にありがとうございます。

分解掃除、リュウズ交換、プッシュボタン×2交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
12時位置の小窓に月と曜日を、文字盤外周に日付を表示するトリプルカレンダー仕様のスピードマスターです。
ガラスは無反射コーティングを施したサファイアガラスを採用した上級モデルです。
N様大事にお使いくださいませ。


富田林署から逃走中の樋田淳也容疑者もレジェンドだったら見つけられるんじゃないかと思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )