goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



8月11日。

山の日でございます。

多くの方が今日からお盆休みに入っていることでしょう。

各地の高速道路は帰省や観光で渋滞の距離も伸びているようで。

運転くれぐれも気を付けて。


波平の散歩ルートの途中にある公園では、今日と明日は盆踊りが催されます。

お祭りの人で賑わうと波平が無駄に興奮するので、今夜と明日の夜は違う道を散歩させようと言ってました。


で、夏の祭りと言うと徳島の阿波踊り。

奈良に住む叔父も好きで毎年踊りに行ってました。

が、その阿波踊り、今年はちょっと揉めているとか。


祭りのクライマックスとも言える“総踊り”が今年は中止の意向だと徳島市長が表明したそうで。

去年までの運営の累積赤字で主催者観光協会が破産したのが原因だとか。

中止を表明した市側と総踊りの存続を希望する阿波踊り振興協会が対立。


祭り期間中の経済効果は100億円くらいだそうだが、何故赤字なんだろう?


岸和田のだんじり祭りもそうだが、祭りに参加する人々は祭りが終わった次の日から来年の祭りの為に準備する。

多くの人が今年の総踊りを楽しみに練習したり、また全国から総踊りを見物に行こうと思ってたことでしょう。


運営の見直し、経費の削減等で総踊りが復活するといいなと思います。

阿波踊り見に行ったことないですけど、何か。

今年の総踊りは中止が決定しているが、阿波踊り自体は中止することなく今日から4日間開催されるそうです。

お間違えなく。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ゼニス エルプリメロ Ref.02.0240.410 自動巻き

大阪府吹田市在住のT様所有。
分解掃除、クロノグラフレバー交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

2013年3月に一度お預かりしていて、今回が2度目のご依頼。
いつもご贔屓にありがとうございます。

機械式クロノグラフの最高峰、ゼニスが誇るエルプリメロのトリプルカレンダーモデル。
6時位置のインサークルにはムーンフェイズも搭載した上級クラスです。
プッシュボタンの押し込み、戻りを規正するレバーの交換を行いました。
存在感あります。
素敵。
T様大事にお使いくださいませ。


地元の盆踊りに河内家菊水丸が歌いに来てくれたら観に行くかもしれない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
去年は知らない人が歌ってました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )