goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日、店主の家の近くの工場で火事があったようで。

午後5時前、大阪・高石市高砂の「三井化学大阪工場」から「工場内のボイラーが燃えている」と消防に通報がありました。

日本でも指折りの工場夜景が美しい堺泉北臨海工業地帯にある三井化学。

店主の家から直線距離にして1キロ~1.5キロ程度。

夕方奥さんから「三井化学が火事らしい」「ヘリコプター飛んでる。サイレンも鳴ってる」とLINEで連絡が来ました。

マヂか!?

何年かに1回くらいのペースで火事や事故を起こしてる気がするが。


で、帰りに浜寺公園野辺りで煙突から大量の煙が出ているのを発見。

こちら↓

あか~ん!!

家の近くでは「こちら三井化学広報車です。煙突火災により、大変ご迷惑をおかけしております」とスピーカーでアナウンスしながら走る車が通った。

頼むでしかし。


ところで、三井化学って何作ってはるの?


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX GMTマスターⅡ Ref.16710 自動巻き

大阪府羽曳野市在樹のY様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

24時間針を備えていて、第2国の時刻も読み取れるGMT機能搭載のGMTマスターⅡです。
K品番なので2001年に製造されたモデル。
Ⅱはリュウズを1段階引いて回すと、時針だけが単独で動く時差修正機能が付いています。
Y様大事にお使いくださいませ。


薄々気付いてらっしゃる方もいるかと思うが、今日もルミ子さんの睡眠不足が心配な腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )