goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



関西も梅雨入りしたようで。

朝からまとまった雨が降ってます。


今日は4回目の出張ドッグトレーナーさんが来てくれました。

クレート(カゴ)やケージ(檻)、トイレトレーをガリガリかじる悪い癖があるので、こんなのを持ってきてくれました。

これ↓



そのまんま、牛の骨。

北海道の仔牛の骨だそうで。

ガリガリかじって食べても大丈夫。

歯が痒い欲求も小腹が空いた欲求も両方満たせる優れもの。


前に買った鹿の骨は石膏でできてるのかと思うほどガッチガチに硬くて、仔犬の乳歯では文字通り歯が立たない。

が、この牛の骨は程よい硬さなのでかじっていたら細かく割れてくる。

ただ、大きな塊を誤飲する恐れがあるので、骨を与えている時は目が離せません。


さっそくあげたら最初はビビッてたが、ひとかじりしたらよほど美味しいのか夢中でガリガリかじって、上写真のように片方の端をバッキリ割ってしまいやがった。

恐るべし乳歯。



そして今夜の夕食が↓



マグロアボカド丼。

お腹がはちきれそうになりました。

ご馳走さまでした。


食後のデザートには仔牛の骨...じゃなくて“わらびもち”が冷蔵庫に入っているのを見つけている腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )