goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



皆様、長らくのご声援、誠にありがとうございました。


来季に向けて秋季キャンプ、冬季キャンプ、そして春キャンプとしっかり基礎体力をつけ、そして「正々堂々と精進いたします」。

嗚呼、8連敗。

流石に昨日は勝ったと思ったが。

まさか9回2アウトから追いつかれるとは...


今日も負けたら優勝確率0%らしい。

も、もう!?

オリックスさん、分かってるでしょうね?

頼みますよ~(笑)


10月までの楽しみが一つ減りました。

さようなら。



で、世界卓球。

日本選手の快進撃が止まりません。

凄いなぁ。

動体視力がハンパない。

「チキータ」なんていう専門用語も覚えたし。

え?

「ツッツキ」って「突っつき」から来てんの?


これから準決勝、決勝とこれからメダルラッシュが期待されます。

表彰台の真ん中に立てるよう頑張ってくださいませ。



そして、うちの波平くん。

まだ2回目のワクチンが終わってないので、リードを着けて地面を歩かせる散歩ができないため、抱っこして近所を歩いてます。

とにかくビビリなので、抱っこバッグの中で始終ガタガタ震えて心臓バクバク(笑)

早く外の雰囲気に慣れて欲しいもんです。

抱っこ中はこんな感じ↓

家に帰ってきたのにまだうつろな目をしてます。

犬のくせに“借りてきた猫”の様(笑)

重たいな。
もう4キロ超えた?


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ スピードマスター デイト 自動巻き

東大阪市在住のK様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

カレンダー付きのスピマス。
ガラスには硬質なサファイアガラスが採用されています。
K様大事にお使いくださいませ。


今まで気付かなかったが、町中には色んな音や匂いに満ち溢れていると改めて思い知らされた腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )