goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今朝はまた一段と寒さが厳しい大阪です。

昨夜は日付が変わるころ「ドーーーン!」「ゴロゴロゴロゴローー!」「ゴゴゴゴゴーー」と雷や強風で大荒れだったようです。


大荒れと言うと、アメリカ。

またまた銃の乱射事件が起こってしまった。

カリフォルニア州の福祉施設で起きた銃乱射事件、14人が死亡、21人が負傷。

容疑者2人は銃弾6600発以上と15個のパイプ爆弾を所持し、重武装していたことを明らかにした。

更に逃走に使った車からは1600発以上の銃弾が見つかったほか、自宅からはパイプ爆弾12個と、およそ5000発の銃弾が発見されたらしい。

テロですな。


アメリカではほぼ毎日のようにどこかで銃乱射事件が起こっているそうで。

この手の事件が起こる度に「銃規制」の議論は一応湧くが、決して規制されることはなく。

逆に事件後は銃の販売数が増えるとか。


そりゃ子供のクリスマスプレゼントにライフルを贈るくらいの国ですもんねぇ。

もはやニンテンドー3DS感覚。


しかもアメリカの銃愛好家の市民団体で事実上の圧力団体である全米ライフル協会には政治家や財界人、更に芸能関係者などの会員も多く、銃規制推進に熱心であるオバマ大統領も今年の6月19日のインタビューで「議会での全米ライフル協会の支配力は極めて強い」として、銃規制強化に悲観的な見方を示している。

ダメだなこりゃ。


今日から『007/スペクター』が公開。

ドンパチは映画の中だけで結構。


では、修理品のご紹介。
こちら↓
オメガ スピードマスター マーク40 コスモス 自動巻き

大阪府八尾市在住のK様所有。
分解掃除、リュウズ交換、プッシュボタン×2交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

2007年12月に一度お預かりさせていただいていて、今回が2度目のOH。
いつもご贔屓にありがとうございます。
オメガ生誕40周年を記念して発売されたマーク40。
このモデルにはコスモスというペットネームが付けられています。
K様大事にお使いくださいませ。


中学生の頃は『Gun』や『コンバット・マガジン』を愛読していたが、本物を持ちたいとは全く思わない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
天井にはマンターゲットを貼ってましたが、何か?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )