goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



消費税率10%引き上げは2017年4月に延期されて、ひとまずホッとしていますが。

上がる予定だった来年10月からの税収分はどこから補填しはりますの?
財源不足ちゃいますの?

そう言えば先の民主党の野田政権が解散する時、野田さんと安倍さん約束してましたよねぇ。

議員定数の削減。

沢山いらっしゃる議員先生の数をちょっと減らせばそこそこの財源が確保できると思うのだが。


明日、衆議院が解散。
そして総選挙。

みんなの党が怒号渦巻く中解党。

橋下大阪市長が国政に殴り込みをかけるとかかけないとか。

そして野党第一党のはずの民主党の影がとんでもなく薄い。

自民党の圧勝の雰囲気がヒシヒシと伝わる。

こりゃ投票率は低くなりそうです。


大阪は橋下市長と松井大阪知事が一緒に国政に打って出たら、大阪はトリプル選挙。

年末年始の浪速が選挙運動で賑やかになりそう。


大阪維新の会の2トップが抜けたら大阪はどうなるんだ?
良くなるのか、悪くなるのか...
大丈夫かね?


では、修理品のご紹介。
こちら↓
カルティエ サントスガルベ Ref.2319 自動巻き

大阪市城東区在住のT様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

スクエアケースが印象的なカルティエのサントス。
正式なモデル名はサントス ドゥ カルティエ ガルベ。
飛行中に時刻を確認したいと考えた有名なブラジル人飛行士、アルベルト・サントス-デュモン。
その願いを叶えたのは、他ならぬルイ・カルティエでした。
1904年、この2人の友情から世界初の腕時計が誕生しました。
T様大事にお使いくださいませ。


いずれにせよ投票には必ず行くつもりの腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )