goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



建国記念の日。

朝起きたら若干“喉がこわかった”んですが、元気に営業しています。



メダルが思いのほか遠いじゃないの!

昨夜の男子スピードスケート500mも35秒間息を止めて歯を食いしばって応援してたのに...

やっぱり行きの座席をファーストクラスにした方が良かったんじゃないか?


何?

レジェンド葛西、腰をやっちゃった!?


何、何?

女子カーリングの小野寺さんがインフルエンザ!?


良い話が一つも入ってこない。


もうこうなったら重圧とか責任とか名誉とか期待とか希望とかを全てひっくるめて17歳の女の子に託すしかない。

恥も外聞もない。

日本全国民が沙羅ちゃんに期待しています!


今のマンションの賃貸契約、エイブルで決めました。

お風呂にはバスロマンじゃなくてバスクリンを入れてます。


お願いします、お願いします、お願いします(以下1億2616万4800回繰り返す)



では、修理品のご紹介。
こちら↓
 ROLEX デイトジャスト Ref.1601 自動巻き

大阪府大東市在住のT様所有。
分解掃除、テンポウ調整、ゼンマイ交換、パッキン交換、防水検査、針直し、ブレス修理を行いました。

2008年7月に一度OHさせていただいていて、今回が2度目。
いつもご贔屓にありがとうございます。

シリアル番号から1968年製のモデル。
時針(短針)がズレていました。
ブレスも1コマ破損していたので直しております。
T様大事にお使いくださいませ。


映像に全く映らないであろうスキー板の下の方とかヘルメットの内側でもいいから沙羅ちゃんにうちの店名のシールを貼って欲しいと思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
スポンサー契約料、年間2万円くらいでいかがでしょうか。
ということで、明日と明後日は定休日です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )