時々お客様から言われて「ん?」と思うが決して口にはしないこと。
電池交換に来られたお客様Aの場合
お客様A「電池交換した後、時間と日付合わせといてな」
...
当たり前じゃないですか!!
散髪屋さんで「髪の毛切ってもらった後、合わせ鏡で後ろの状態見せてな」と言ってるのと同じじゃないですか!!
散髪屋さんで「シャンプーの時、『かゆいところありませんか?』って聞いてな」と言ってるのと同じじゃないですか!!
散髪屋さんで「お会計終わった後、ブラシで肩とか服に付いた髪の毛払ってな」と言ってるのと同じじゃないですか!!
宝くじ売り場で「宝くじ買った後、『大きく当たりますように』って声掛けしてな」と言ってるのと同じじゃないですか!!
お電話を掛けてきてくれたお客様Bの場合
お客様B「午後から行こうかと思ってるんですけど、混んでます?」
...
午後の事は分からないじゃないですか!!
今はボケ~ッと口を半開きでオオタニサンの試合を観てるけど、お客様が来た時には大行列ができているかもしれないじゃないですか!!
数時間先のことが分かるのであれば、時計修理屋じゃなくて違うことしてるじゃないですか!!
電池交換でお預かりした際、「5分10分ほどお時間ください」と預かり番号札をお渡しした時のお客様Cの場合
お客様C「え~っと、ちょっとコーナンに買い物行ってきていい?」
...
そのための預かり番号札じゃないですか!!
10分で必ず戻ってこいとは言ってないじゃないですか!!
電池交換には5分10分かかるのでそれ以降に戻ってきてください、という意味じゃないですか!!
お客様Aへの回答「もちろん合わせておきますよ~(笑)」
お客様Bへの回答「さぁ、今は空いてますが、土曜日の午後からはちょっと混む時間帯もありますので~(笑)」
お客様Cへの回答「どうぞどうぞ、ごゆっくり~(笑)」
ご来店いただいたお客様Dの場合
お客様D[電池交換できる?」
...
では、修理品のご紹介。
こちら↓

タグ・ホイヤー カレラ キャリバー16 Ref.CV2A81 自動巻き
大阪府豊中市在住のT様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、切替車交換、パッキン交換、防水検査を行いました。
過去に多くの時計をお預かりしてます。
いつもご贔屓にありがとうございます。
今回はタグのカレラです。
キャリバー16。
黒の文字盤に縦に並んだインサークルのシルバーが精悍な印象を受けます。
クロノ秒針の先やプッシュボタン(上)、ストラップのステッチなど、所々の差し色の赤が魅力的。
T様大事にお使いくださいませ。
若かりし頃は「電池交換できる?」と聞かれたらカチン!ときて「できるに決まってますよ!」と口答えしてたが、今は「あぁ、今日は電池交換できる体調なのかどうかを気にかけてくれてるんだな」と思うようにしている腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
お客様Dへの回答「もちろんですよ~(笑)」
とかなんとか、グチグチと書いていたら、DとCの合わせ技のお客様が来られた(笑)
回答「もちろんです~。どうぞどうぞ、ごゆっくり~(笑)」
| Trackback ( 0 )
|
|