goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



2月3日。
節分です。

昨今、節分というと豆まきよりも恵方巻きの方が主流となってきているような感がしないでもないが。

今年の恵方は北北西らしいが、全て正しいことしか書いていないヤホーの知恵袋で確認してみると...


今年(2012年・壬辰年)の恵方は、大雑把にいえば「北北西」です。
こまかくいうなら「壬の方角」で、「北北西」よりもやや北寄りの「北北西微北」です。
北を0度、西を270度と角度で表わすなら345度になります。


だそうな。

ほほぅ。
なるほど。

北北西微北ね...


って、そんな細かい方角が分かるわけ無いし!

345度ぉ!?


手の届く身近なところにコンパスなんか...

















こっちの方角のようです。


今夜は“巻き寿司買って帰ってこい指令”が発令されたので買って帰らないといけない。

今日のスーパーのお惣菜コーナーは巻き寿司の海苔で一面真っ黒になっていると思われます(笑)


巻き寿司買わずにうまい棒買って帰ったら怒るかね?


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 オメガ シーマスタープロフェッショナル アメリカスカップ Ref.2594.50 300m防水 自動巻き

東大阪市在住のN様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

シーマスターのプロフェッショナルクロノグラフ。

アメリカスカップ(America's Cup)は、1851年より現在まで続く国際ヨットレース。また、その優勝杯の名。その成立は近代オリンピックより45年、サッカーのワールドカップより79年、全英オープンゴルフよりも9年早く、継続して使用されている世界最古のスポーツトロフィーとして広く一般に認知されている。(ウィキ調べ)

ずっとアメリカズカップと思ってたが、アメリカ“ス”が正しいようです。

N様大事にお使いくださいませ。


うまい棒買って帰ったら豆をぶつけられて家から追い出されること間違いなしの腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
寝違いがまだ治らない

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )