goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日は久々のゴルフで、太陽光を体一杯に浴びてこれでもかというほど光合成ができました。
日焼け止めを塗りまくったにもかかわらず、結構焼けてしまった(><)

前半はまずまずの調子だったんですが、後半は体力が続かず、平凡なスコアになってしまいました。

それでも、念願のバーディが取れた(結局前半の1個だけ)ので、マニフェスト通り1000円の義援金をさせていただきました。
(帰りにフロントに置かれていた募金箱に1000円入れてきました)

これは東日本大震災で被災したところが完全復興するまで続けたい...いや、続けます!


で、夕方帰ってきて、近くのスーパーへビールのつまみと枝豆を買ってきて、まだ早い時間からテレビの前に座ってグビグビと始めました。
今朝は早起きだったので、ビールが回る回る(笑)

甲子園の中継が始まる頃に枝豆を茹で始めます。




サ、サヨナラ負け...


何やっとんねん!東野!
頼むわ。


傷心のままガクッと寝てしまいました。


ガクッと寝たのには訳があります。

そう、今朝のなでしこJAPANを見るためにワザと早く寝たのです!(ニヤリ)
(と言っても、4時50分頃に目覚ましをセットしたので、起きたら丁度ハーフタイムでした)
前半のハイライトやってくれたので、タイミング的には良かったな。


普段はコンタクトレンズで、寝るときは外してメガネにしてます。
メガネを外すと、殆ど見えません。
メガネ掛けずに、暫くテレビの明かりと音声だけでベッドに横になったままウトウトしてたら、後半の沢さんの逆転ゴールで一気に目が覚めました!
よっしゃぁ!
メガネを掛けて本格的に観戦。
すると4分後、川澄さんのロングループシュートが決まって更にヒートアップ!
うぉりゃあああああ!
ロスタイムの3分の長いこと。

嗚呼、これで金メダルか銀メダルが確定。

よかった、よかった!


決勝の相手は世界ランク1位のアメリカ。

いや、ここまで来たら持って帰るのは当然“金”ですわな!


よし!
決勝戦(日本時間18日未明)もこの作戦で観戦しよ。


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 ロンジン ウィットナー 自動巻き

大阪府大東市在住のS様所有。
分解掃除、リュウズ交換、ゼンマイ交換、パッキン交換、防水検査(日常)

なかなか年代物のロンジンのオートマチックです。
S様大事にお使いくださいませ。


ということは...巨人がまた不甲斐ない負け方をしないとガクッと寝れない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
あかーん!(怒)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )