goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日、ついに買いました。


前々からずっと欲しかったんです。


そうそう買うものではないから、ちょっと上のランクのヤツを買ってしまった。


これがあれば便利。


よく考えてみると、人生で初めて買ったな、これ。



これ↓



シュレッダー。



電動のやつ。

手動のもあったが、すぐ壊れそうなオーラを発していたのを江原啓之さん並に敏感に感じ取ったので、こっちにしました。


“バリバリくん”と命名させていただきます。


昨日から嬉しくてバリバリしています(笑)


しかし、バリバリくん、連続で2分しか使えないの?

ウルトラマンより短いし...


しかし、切った紙くずはビニール袋に入れて、修理品の時計を送る緩衝材(クッション材)として使えるので非常に助かります。


もっと早く買えば良かったな。

でもね、割とお値段するんですよね~、電動式の高級品だから。


え~っと、ご、5万5000円くらいしたかな?



バリバリくん「おい、見栄張るなよ!税込み3480円やないか!」

店主「え!?そ、そうでしたっけ?」

バリバリくん「お前、1280円の手動の方にしよかって、売り場で長いこと考えとったやないか!」

店主「お求め易いお値段で良かったです(汗)」



で、これ、女性用?



店主「男女兼用でございます!」



このカバーの色は?


店主「ブルースカイブルー!!!」


修理品のご紹介。
こちら↓
 バリー クォーツ(M) Ref.43 04

栃木県日光市在住のT様所有。
分解掃除、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

高級紳士服や高級紳士靴でお馴染みのBALLY。
電池交換しても動かないということでOHさせていただきました。

T様大事にお使い下さいませ。


最近、洋服のヒラヒラの飾りを見ると「チュルリラ!」と言ってしまう腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
訳の分からない方は、『痛快!明石家電視台』もしくは“松尾伴内”をググってください。
ということで、明日はお休みです。
タイガーさんからお預かりしていたROLEXが仕上がったので職場に届けに行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )