goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



ここ最近、テレビを見ていて“ニヤリ”としてしまったCMがあります。

これ↓
 ロトくじBIGのCM


我々アラフォー世代は、漫画『キャッツアイ』と言えばど真ん中のどストライク。

これ↓
 今朝の『スッキリ』から

それがこれですよ(笑)↓


MCの加藤さんも言ってましたが、なんと思い切ったキャスティング。


北条司先生のデビュー作で、怪盗ラブコメディ漫画として1981年から1984年まで『週刊少年ジャンプ』に連載されました。

「お姉さん」「美人」「可愛い」と典型的(?)な三姉妹の中で、当時中学生だった店主はやはり主人公的存在の次女の来生瞳が好きでした。

上の森三中の写真、レオタードの色から中央の村上が瞳役のようです...



NO~!(笑)


話は変わりまして、先日注文した本が今朝届きました。
これ↓


時の研究家、織田一朗著『時計の針はなぜ右回りなのか』、『時計には何故誤差が出てくるのか』


どれどれ?

“なぜ右回りなのか”っと...


フムフム、ほほぅ。


やっぱりな。
そうだと思ってたよ。


気になる方は、草思社から1456円で出てますので買ってください(笑)


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 ROLEX サブマリーナ Ref.16610 自動巻

大阪市鶴見区在住のY様所有。
リュウズ交換、防水検査しました。

今回お預かりしたサブ、リュウズ交換のみでOHは行いませんでした。
ねじ込みロック式のリュウズ、ここがちょっとでも緩んでいると防水が効きませんので、ご注意願いたい。

Y様大事にお使い下さいませ。


ヒントは“北半球”...と小出しにヒントを出すヤラシイ性格の腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
南半球は左回りです。
というわけで、明日と明後日は店はお休みとなります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )