goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日は忙しい一日でした。

仕事がそんなに忙しかったのかって?

NON,NON 土曜日にもかかわらず店はかなりヒマでした(><)

スポーツ観戦ですよ、忙しかったのは。
朝から高校野球、昼からB・レッドソックス×阪神、亀田のボクシング、女子ゴルフ、大相撲で夜は巨人×アスレチックス。

疲れた。目が疲れた。

仕事ちゃんとしてるのかって?

して...ま..す(焦)


母方の故郷が滋賀県なので、高校野球は滋賀を応援します。
昨日北大津がいきなりやってくれました。強豪東北高校に逆転勝ち。
しかし、途中まで見ていた店主は丁度NHK教育からNHK総合に放送局が切り替わった頃、店がバタバタっと忙しくなったのでチャンネル変えずに仕事していたら逆転勝ちのシーンを見逃しました。
7回2-1で負けているところまで見てたのに。
ま、良かった。

亀田、何だか普通になってしまったね。
やるならとことんまでヒールに徹していたら、それはそれで評価も出来たのに。
1RにあのままドーンとKOしていたら次も見る気したけど、もういいです。
“焼肉たむら”がスポンサーに付いたみたいだが、もう食いに行けへんぞ!コラ!

大相撲の千秋楽がまたまた楽しみになりました。
朝青龍に負けて欲しいような勝って欲しいような...
朝青龍と白鵬、モンゴル相撲ならどっちが強いんでしょうね?

そして今日の千秋楽は橋下大阪府知事にとっての初場所です。
そのまんま知事のように何かアドリブをドカンとぶちかまして欲しいところですが、そうもいかないか(笑)


では、本日の修理品のご紹介。
まずこちら↓
 ROLEX デイトジャスト Ref.16013 自動巻き

大阪府八尾市在住のM様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、パッキン交換、防水検査しました。

コンビのデイトジャストです。モデル的には3代前のモデル。1986年~87年製です。

続きましてこちら↓
 ROLEX プレシジョン 手巻き

大阪府八尾市在住のH様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換しました。

1972年製の珍しい手巻きのROLEX。
文字盤には“正確な”という意味のPRECISION(プレシジョン)と入っています。
ベゼルにダイヤを施してます。
当時は相当高価だったと思います。

皆様大事にお使い下さいませ。


早くセ・リーグも開幕してくれないかなぁ、と思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
ノムさんお気の毒...

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )