goo blog サービス終了のお知らせ 

POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

京都も空襲されたんやて

2010-01-18 | 読書
戦争のなかの京都 (岩波ジュニア新書)
中西 宏次
岩波書店

このアイテムの詳細を見る

  米軍が京都を空襲せんかったんは「歴史のある街やさかい」との学者の意見を米国政府がとりいれたからや と 教えてもろうた気がするし、ずううとそう思うてましたんやけど ほんまは 京都にも空襲があり、殺された人もおったみたい。

  他の都市のように、本格的に空襲されんかったんは、原爆投下の候補地の一つとしてのこしてあったらしい、というのがほんまなんやて。

そう言うたら、広島と同じように京都は周りを山で囲まれてるさかい米国にとっては「原爆の効果」を確かめるには一番ええとこやったんやろか。

 

 どっちにしろ、戦争中に相手のことまでそんなに思うてくれるわけがないわなあ。そやから戦争へもっていったらあかんのやで…なあ。

   広島ブログ いっぺん読んでみはったらどないですか