POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

まだまだ広がる…原発の被害

2011-09-30 | 暮らし・社会

 

 

福島原発の被害はまだまだひろがています。

  「脱原発依存」を唱えていた管首相が止めた途端に、マスコミや経済界の政権批判はピタッ止まりました。ドジョウ首相はのちの世代に負担させない…増税を訴えていますが、何度も書くように法人税の増税と言いながらその中身は「減税したものをしばらく今まで通りにしておく」つまり、増税はしない、しかも3年後には減税します、ということ。これに対して所得税は10年間は増税、相続税を上げることは「金持ちに支持者の多い自民党の賛同を得られないから」やりません。この国に住む働く人たちをあまりにも馬鹿にしているのではないだろうか。

福島第1原発:45キロ離れた飯舘でプルトニウム検出

 文部科学省は30日、東京電力福島第1原発から約45キロ離れた福島県飯舘村を含む同県内6カ所の土壌から、同原発事故で放出されたとみられる毒性の強い放射性物質のプルトニウムが検出されたと発表した。事故後、同原発の敷地外でプルトニウムが検出されたのは国の調査では初めて。また、原発80キロ圏内の広い範囲で放射性物質のストロンチウムも検出され、事故の影響が広範囲に及んでいることが改めて裏付けられた。

 ◇広域飛散裏付け

 調査は6~7月、原発80キロ圏内の100カ所の土壌で実施。同村と双葉町、浪江町の計6地点から今回の事故の影響とみられるプルトニウム238が検出された。

 分析によると、過去に繰り返された大気圏核実験によって日本に降ったと確認されたプルトニウムの最大値を下回った。検出された最大濃度は、プルトニウム238が土壌1平方メートルあたり4ベクレル(浪江町)、239と240の合計で同15ベクレル(南相馬市)だった。文科省は「人体に影響を及ぼす値ではない」としている。

 また、多くの地点でプルトニウム239、240も検出されたが、事故の影響か原因は特定できないという。

 ◇ストロンチウムを白河などで検出

 一方、ストロンチウム89は約79キロ離れた同県白河市など半数近い地点で検出。半減期が約50日と短いことからいずれも事故による影響と分析した。最大濃度は同2万2000ベクレル(浪江町)。文科省は事故で放出された放射性セシウムとの分布の違いに注目し、ストロンチウムは骨に沈着しやすい特徴があることから追加調査をする方針。

 松本純一・東電原子力・立地本部長代理は30日の会見で、「事故前に比べて(プルトニウムの濃度が一部地域で)上昇しているため、事故の影響があると思われる」と話す。【八田浩輔、河内敏康】  毎日新聞 2011年9月30日 21時32分

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江です

2011-09-30 | まいにち

  松江へ行くバスは まずは布野でトイレ休憩をとります。ずっと前は確か赤名峠を越えたところで…と思いますが。

  

バスの終点、しんじこ温泉駅には前に足湯があります。私もほんの数分足を浸けました。

これはもう動いてはいないのでしょうか、動いているんでしょうか

広島ブログ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法廷手話通訳経験交流学習会を開きました

2011-09-29 | 手話

 

 25日、広島市東区地域福祉センターで法廷手話通訳経験交流学習会を開きました。広島を中心に6県13人の手話通訳者と、甲南大学法科大学院院長の渡辺修先生がご参加くださいました。

 この日は、裁判員裁判への弁護士接見に同行している通訳者の抱える問題、そして刑事訴訟法157条の4による「ビデオリング方式」と、同法157条の3にもとづく「遮へい措置」この二つのやり方を比べてみて手話通訳者としてはどちらがやりやすかったのか…といったことが話し合われました。

  

  で、読売新聞が紹介してくださいました。

「裁判 正確な手話通訳を 学習会で専門家ら確認

  耳が不自由な被告人や証人の裁判を担当する『手話通訳士』がより正確な法廷通訳を考える学習会が25日、広島市東区地域福祉センターで開かれた。県内の裁判員裁判では手話通訳士が入った事例はないが、県内外の14人が経験を語り合い、正確な通訳の重要性を確認した。

  NPO法人『県手話通訳問題研究会』が初めて企画した。兵庫県の山根聡子さん(55)はろう者の被告人の裁判での経験を披露。地域によって手話の表現に違いがあることを挙げ、『事前に勾留中の被告人と会って、互いの手話を確かめることが円滑な審理に必要』と話した。

  甲南大法科大学院の渡辺修教授(57)(刑事訴訟法)は、裁判長の判断で、通常の録画とは別に手話の様子が録画されるケースがあると説明。通訳士や弁護人が動画の確認はできるが、司法行政の記録であるため、控訴審では証拠として取り扱われないと指摘。『現状の司法制度では、控訴審で第1審の誤訳を訂正するのは難しい。研修を繰り返すなどして、通訳士の技術を高めることが正確な裁判に不可欠だ』と話した。」(2011.9.26)

広島ブログ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江です

2011-09-28 | まいにち
バスに乗っているのも疲れます。やっと松江です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 松江へ行ってきます。

2011-09-28 | まいにち

  5時前に目が覚めました。外は真っ暗です。日の出がずいぶん遅くなりました。夏はもうこの時刻には日が昇り始めていたのですが。

今日は 朝から バスで 松江へ行ってきます。本当はJRで行くほうが楽だと思うのですが。高くつくし…で。

広島市のオバマ大統領招聘に、彼も「行ってみたい」と答えていたのにと思っていたら、日本の外務省の高官が「反核勢力に利用される」から来るな!と手紙を送っていたことが分かりました。

そして広島市からの問い合わせに

【速報】米大統領来広で外務省「コメントも確認もせぬ」

 オバマ米大統領の2009年11月の初来日をめぐり、当時の藪中三十二外務事務次官が被爆地広島の訪問を「時期尚早」などと米側に伝えていた問題で、外務省は26日夜、広島市からの問い合わせに「コメントも確認もしない」と答えた。

 外務省軍備管理軍縮課が電話で市に回答した。情報が内部告発サイト「ウィキリークス」が公開した米外交公電によるものであることが理由という。

国の官僚はどこまでもこの国に住む人々を馬鹿にしつづけるのでしょうか

広島ブログ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

律儀な花です

2011-09-25 | まいにち

彼岸花はとても律儀な花ですね、今年もお彼岸に一斉に咲きました。我が家のベランダのマンジュシャゲは23日にぐっとつぼみが出てきました。

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院は黒字でないとあかんのん?

2011-09-24 | 福祉

  こんな記事が出とりました。広島市の市立病院の赤字がものすごうすくのうなって まあ、良かったよかった いうことやと思うんやけど、ちょっと発想を変えてみて『公立病院は赤字やったらアカンのん?』と考えることも要るんかと思うわ。まあ、ヨーロッパやキューバなら全然こんな考えかたせえへん思うし、おかれとる社会によって発想は全然ちごうてくる…いうことや。 スタッフがようけ居りはって、外来患者を全然受付とらんリハビリテーションセンター病院が赤字なんはある意味 当然やろなあ。

広島市立5病院の赤字大幅減

 広島市の2010年度の病院事業会計決算で、市立5病院の赤字額の合計は6千万円と前年度の6億8300万円から大幅に減った。入院収益の増加などで改善が図られ、広島市民(中区)と安佐市民(安佐北区)の2病院で黒字を達成した。累積赤字額は258億500万円となっている。

 広島市民病院は前年度の赤字から4400万円の黒字に転換した。安佐市民病院は2年連続の黒字。黒字額は4億6500万円だった。赤字3病院のうち、赤字額の最大はリハビリテーション病院(安佐南区)で3億300万円。舟入病院(中区)が1億9400万円、安芸市民病院(安芸区)が7100万円だった。

 5病院の延べ入院患者数は計55万4172人で前年度より6159人増えた。安佐市民は3500人、リハビリは1859人、広島市民は900人増加した。病床利用率も安芸市民を除く4病院で上昇した。

 黒字となった広島市民、安佐市民は入院収益がそれぞれ14億2900万円、8億6500万円増えた。難しい手術などの報酬を引き上げた10年度の診療報酬改定で、入院患者1人当たりの収入が向上し増収につながった。

広島ブログ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通で おもろい人たちでした。

2011-09-24 | まいにち

  今日は、ベテル楽会IN ひろしま があったので、昼から参加してきました。まあ、この4時間がそのままSSTのようなもんでして 楽しんでる間に終わりました。その後の囲む会にも厚かましく出席したりして先ほど家に帰ってきました。

とても普通の人たち ベリーオーディナリーピープル~浦河べてるの家から
クリエーター情報なし
北海道新聞社

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹原を舞台に たまゆら が 始まるそうです

2011-09-24 | 手話

  僕は全然知らんかったんやけど、竹原を舞台にした「たまゆら」がTVではじまるらしい。

  この「たけはら」手話では文字通り『竹』+『原=腹』で表わすんです、以前は両手を斜め上下に延ばしながら節を表す関西手話が使われてたんやけど 最近は関東式(?)のが増えてきましたんや。地元のろう者が年をとりはって よそから転入してきはったかたが増えてきたからかもしれません。

ちなみに たまゆら(玉響) は、「ほんの少しの間」・「瞬間」を意味する古語だそうですわ。

  『たまゆら』は、2010年11月から12月にかけてOVAとして企画・製作されたオリジナルアニメ作品、および2011年10月から放送開始予定のテレビアニメ

  瀬戸内竹原を主な舞台として、写真好きの女子高校生である沢渡楓とその友達が、それぞれのまだおぼろげな「夢」を追いかける物語。なお本作は、『ARIA』を手掛けたスタッフが中心になって製作されている。

  2011年1月22日にTVアニメ化が発表され、2011年10月からの放送開始が決定した。放送は1クール、全12話の予定である。

たまゆらPV:アニメたまゆら・公式サイト

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつからはじまる? 中国新聞での連載…。

2011-09-23 | 暮らし・社会

  母を迎えに来た妹夫婦が『神戸新聞』を持ってきました。『中国新聞』と同じように共同の配信記事が多いので、まったく同じ文章の記事もたくさんあります。私が帰省した際に新聞をみていて、「あれこれは読んだことがある」と思ったのは両紙の掲載日時がずれていたためでした。

  まったく違うのは読者欄くらいでしょうか。

  こんな投稿が載っていました。

 先の鉢呂大臣の辞任に 「今年の5月に別の大臣が同様の発言をしているのに、その時は野党もマスコミもいっさい騒がず、今回は国民が反論する前に大臣辞任に追い込まれたのはなぜか…鉢呂氏は経済産業省の総合資源エネルギー調査会委員のうち12人が原発賛成派、3人が反対派という状況に対し『半々にしてほしい』とおっしゃっていたという。その直後に辞任に追い込まれた事実をよく考えたい」(要旨)

 

 また、社説では 『沖縄との信頼回復が先だ』と題して日米首脳会談を取り上げ

 「いまや、日米両政府だけが辺野古への移転に固執している形である。

 世界が大きく変貌するなか、日米同盟の現状と将来を見つめ直す。そうすることが、日米間の真の信頼醸成につながるのではないか」

と結んでいます。

 ニッポン再興 原発と国家 第4部 の連載も面白いものです。電力会社が原発をどんどん作っていきたい利益計算の仕組み、経済産業省と電力会社の癒着など 知らされていなかったことばかりです。

 中国新聞はいつから連載を始めるでしょうか。早く読みたいなあ。

電力料金の仕組みなどを知るにはここも参考になります。http://www.nuketext.org/mondaiten_cost.html

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする