冬龍門の日記

スキーティーチングスクール冬龍門の日記

(故)富井澄博さんを偲ぶ会

2013-04-13 21:48:18 | Weblog
11日(木)に野沢温泉で行われた(故)富井澄博さんを偲ぶ会に、出席して来ました。
澄博さんは、'72札幌オリンピックと次のインスブルックオリンピックのアルペン代表の仲間で、スピード系が得意でした。
今回は、内々の身近に居る関係者での「偲ぶ会」となりましたが、澄博さんは一番しぶとい一人だと勝手に思っていただけに、シーズン中に亡くなられたと連絡を頂いた時は、予想外な早世に大変ショックでした。
当時スピード系に特化した最初の選手で、その後に続いたのが片桐幹夫君(現SAJ理事/アルペン部長)でした。
澄博さんの選手時代の成績も素晴らしい実績がありますが、その後、岡部哲也君が海和君に続いてWCのSLで初の表彰台と云う素晴らしい結果の時のヘッドコーチでした。
澄博さんを偲びつつ思い出話で盛り上がりました。(合掌)

故人の写真を囲んで、奥さんと娘さん

故人の写真と家族を囲んで!


故人の話題で盛り上がっています。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京に戻りました。 | トップ | 東野圭吾氏著のスキー業界題... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事