冬龍門の日記

スキーティーチングスクール冬龍門の日記

GW前半休養中

2012-04-28 17:42:32 | Weblog
いよいよGWがスタートしましたが、今朝の行楽や帰省などの出足は思ったほど多くなく、出かけた方は渋滞が少なめで助かったかなと云う感じですね。
スキー場も思ったほど混雑していないようで、ライブカメラを見る限りではスキーヤーやSBの出足は予想以上に
少ない模様です。
冬龍門のGWキャンプは、5月3日~6日で開催して今シーズンの締め括りです。

冬龍門のOFFICE&自宅のある調布は、春の真っ最中で、色とりどりの花が春を盛り上げています。
調布市の花(ハナミズ)が、見事に咲き誇っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布多天神社奉納神楽

2012-04-25 18:39:54 | Weblog
今日は午後から運動を兼ねて、自宅から徒歩で約30分の深大寺公園に行き、帰りに布多天神社に寄りました。
タイミング良く25日だったので、境内で行われている祭事の奉納神楽を見る機会に恵まれました。

【布田天神社の由来】
布多天神社の創建はあまりに古く定かではありませんが、延長五年(927年)に制定された「延喜式」という法典にその名を連ねる、多摩地方有数の古社で、社伝によれば第11代垂仁天皇の御代約1940年前の創建といわれております。

文明九年(1477年)に多摩川の洪水をさけ、古天神というところより現在地へ遷座され、その時に、御祭神、少彦名命(すくなひこなのみこと)に菅原道真公を配祀されました。

江戸時代に甲州街道が作られ、上石原、下石原、上布田、下布田、国領の五宿ができ、布田五宿と呼ばれました。
当時、布多天神社は布田五宿の総鎮守であり、五宿天神と崇め祀られておりました。

そして布田五宿は、明治二十二年に飛田給、上ヶ給と合併して調布町となり、当社は調布町総鎮守となりました。

奉納神楽の様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメージアップが重要

2012-04-24 21:22:47 | Weblog
今日の日中は、初夏の様な気温になって日差しは暑いくらいでした。
GWを目前に、スキー狂の皆さんもちょっと一息と云ったところでしょうか。
冬龍門はGW後半にキャンプを予定していますが、シーズンの結果を検証して改めて
来シーズンに向けたレベルアップを図りましょう。
そのためには、スキー技術の基本とは何か?と云うところから検証してみましょう。
大多数の皆さんが、基本が大事と云うことは十分認識していると思いますが、それでは
そのスキーの基本とは何か?改めて考えて見ましょう。
スキーの基本を理解したところで、初めてその基本練習の開始です。
スキーだけでなく全ての物事は、基本に始まって基本に終わると云う言葉がありますが、基本なくしてレベルアップは有り得ません。
今般のGWは、基本の見直しから始めましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートパソコンようやく退院しました。

2012-04-21 20:19:47 | Weblog
入院中だったノートパソコンが、一昨日ようやく退院して、事務所に戻ってきました。
勿論、事務所にはデスクトップがありますが、写真をダイレクトに取り込む機能がなくブログに写真を載せることが出来ませんでしたが、これで写真も一緒にアップすることが出来るようになりました。
さて、皆さん今シーズンの成果は如何でしたか。
各地スキー場には多くの雪が残っていて、これからが本番と云ったスキー場もありますので、レベルアップに頑張っているスキーヤーも多いことと思います。
冬龍門のレッスンは、先日の4月8日(日)で一先ず閉めましたが、次回GWキャンプに向けて準備中です。

桜は散りましたが、いろいろな花が咲き始めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドンオリンピックまで100日

2012-04-18 21:59:12 | Weblog
ロンドンオリンピック開催まで100日になり、各メディアも日本選手の活躍とメダル獲得の期待を取り上げています。
水泳の北島選手、体操の内村選手、レスリングの吉田選手、ハンマー投げの室伏選手と
メダル獲得が有望視される選手が、続々出て来ます。
そして忘れてはいけないのが、最高齢出場の馬術の法華津選手(71歳)です。
TVで見ていても、馬の動きと機種の動きは、正に人馬一体と云う言葉に相応しい見事と云う印象です。
冬龍門の受講者にも法華津さんに勝るとも劣らない高齢のスキーヤーが、たくさんいますが、皆さん元気なんて云う中途半端ではなく、元気の塊と云うか気持ちからして若い方ばかりです。と云いつつも若手スキー選手の台頭を、心から期待しているところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン明日退院予定

2012-04-17 22:24:58 | Weblog
シーズンの半ばに、いきなり片腕のノートパソコンの液晶画面がダウンして真っ暗となって使えなくなってしまいました。
時折、その時の気分によって画面が見える様になったかと思った途端にダウンしてしまい、どうしたものかと思いましたが、東京にあるデスクトップのモニターを持って来て繋いで、何とか残りシーズンの急場を凌ぎました。
東京に戻り一段落したので、ノートパソコン修理のためメーカーのアフターサービス工場に入院しましたが、ようやく健康状態になった模様で間もなく戻って来ます。
そん訳で暫くブログの更新に写真がありませんでしたが、今週末くらいからは写真も一緒にアップ出来ると思います。
身近になったパソコンだけに、持ち歩きに使えなくなると非常に不便な思いをする毎日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIS公認レース観戦

2012-04-14 17:43:31 | Weblog
今大会からFIS(国際スキー連盟)公認の2SLレースSLが、さん週末の土曜・日曜に丸沼高原スキー場で行われましたので、昨日の日曜日に観戦と応援に行って来ました。
このレースは、国内の若手選手が、台頭するチャンスを掴む機会を増やす意図で開催されていますので、当日も国内若手有望選手が、男女計200余名が出場していました。
土曜日の1戦目は雨模様の中で行われたようでしたが、2戦目の日曜日は冷え込んでコースはアイスバーンとなって、絶好のコースコンディションとなりました。
8:50AM1本目スタートの男子は、コースもアイスバーンで非常に硬く真の実力と云うか技術が試されるコンディションでした。
客観的な視点では、総体的に攻め方が甘いように感じましたが、女子レースも同様の思いでした。
2本目は昼近くなってからのスタートに、コースも緩んできたこともあって積極果敢に
突っ込んで行く選手が多く見られましたが、これは身体の荷重ポジションや重心位置にストックワークと云った基本技術を身につけるトレーニングの不足とみました。
今後世界レベルを目標にするならば滑り込みの前に、徹底した基本技術を培うトレーニングと、スキー技術理論の原理と合せてスキーとブーツなど用具の設計原理なども理解を図る必要がありますね。
目指せ世界を!!湯浅選手に続く若手の台頭を期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWキャンプ会場日程決まりました。

2012-04-13 21:32:56 | Weblog
ようやくGWキャンプの会場と日程が決まりました。
今シーズンは、後半になって気温が下がって雪も多く残っていますが、
来場社の減少が大きく影響か?コースやリフトの稼働が減っていますので、
なかなか会場が決められませんでした。
HPニュースコーナーに、募集要項を載せましたので、皆様のご参加お待ち
しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日ファイナルレッスン

2012-04-08 18:36:49 | Weblog
パルコール嬬恋スキーリゾートの拠点でのレッスンは、本日を以って終了しました。
今日は終日気温が低く、午後になっても表面の雪が少し緩み始めた程度で、
一日中粉雪と云った最適なスノーコンディションの下、プライベートレッスンとなり中身が濃く充実したレッスンを行うことが出来ました。
次のレッスンはGWキャンプになりますが、詳細はもう少しお待ち下さい。

本日の参加者とゲレンデの様子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月7日(土)のレッスン

2012-04-07 18:03:19 | Weblog
未明から降り出した雪が、圧雪されて固まったゲレンデの上に15cmほど積りましたが、ゲレンデトップの気温-9℃と真冬並みの雪質で、サラサラ・フワフワのパウダースノーでレッスン受講者は余りにも雪質が良くて驚いていました。
今日一日快適なスノーコンディションの下で、内容の濃いレッスンを行いました。

3月8日(日)のレッスン:9:30~11:30AM・1:00~3:00PM フリースキーレッスン

本日の参加者とゲレンデの様子。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする