冬龍門の日記

スキーティーチングスクール冬龍門の日記

季節外れの台風到来!

2023-06-06 17:38:07 | Weblog
近年、温暖化の影響と思われる異常気象が当たり前のようになって来た感があり、スキーシーズンインが遅くなり、シーズン終了が早まって来ました。
先週は台風到来で、日本列島は大きな影響を受けて、各地で大雨の被害が出てしまいました。
当方は、2日(金)夕方から木曽開田高原の山荘管理に行く予定をしていましたが、
台風直撃となってしまったので予定変更して3日(土)早朝に、中央道の通行止めが無いのを確認して出発し木曽開田高原に行って来ました。
3日(土)の午後から現地は陽が射して、一気に台風一過の晴れとなりました。
此方方面は、其れなりの降雨量があり木曽川は濁流になって相当な水量でしたが、被害らしい状況は無かったので、一安心でした。
4日(日)は河口湖に行って、河口湖と富士山を眺められるホテルに泊まってのんびりして来ました。















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスタムフェア会場行き予定!

2023-05-31 08:56:09 | Weblog
6月9日(金)-11日(日)に開催されるICI石井スポーツのカスタムフェアに、10日(土)会場に行く予定しています。
来シーズンのスキー用具、ウェアを見てチェックできる絶好の機会になりますので、新規購入を考えている方は、是非会場に足を運んで下さい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドロミテスーパースキー!

2023-05-24 10:58:16 | Weblog
スキーグラフィック6月号に掲載されている山本さん(SKI BOOTS R& D)の記事を紹介します。
冬龍門では3回目のヨーロッパスキーツアー(スキー&グルメツアー)催行を、2025年1月後半から2月始めに計画していましたが、この度のウクライナ×ロシアの紛争により已む無く最高を見送りとしましたが、余りにもタイミング良く山本さんの記事が載りましたので、お知らせ致します。
是非、内容を見て頂いてイタリアスキーとグルメに思いを馳せて下さい。
状況を見ながらスキー&グルメツアー催行を、具体化したいと思っています。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーソナルトレーニング開始!

2023-05-14 16:18:28 | Weblog
年齢から来る筋力・体力低下を実感する年齢になっていますので、昨年から冬龍門のシーズンメンバーの友松さんが、プロフェッショナルパーソナルトレーナーなので、一昨年のオフシーズンか週一から10日に一回程度の感覚で、パーソナルトレーニングを行って頂いています。
筋力の疲れから各部関節が硬くなって腰が曲がって来たり、膝関節の動きが悪くなって痛みも出たりと加齢からの影響を実感していますが、パーソナルトレーニングを施してもらった後は、身体各部関節が軽くなり腰も伸びたように感じますので、オフは定期的にメンテナンスを行う必要性を実感しています。
皆さんもオフの運動を、無理のない範囲で積極的に行いましょう。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ヵ月半ぶりの更新!

2023-05-05 15:10:45 | Weblog
2022-23シーズンは、拠点の雪上活動が予想外に早く終了となってしまいました。
その後の活動については雪の消え方と異常な気温上昇により、GWのキャンプは雪があったとしても雪上コンディションが厳しいと判断して、早期に開催見送りしてリフレッシュ休暇に入りましたが、年齢の影響もあってブログ更新が遠のいてしまいましたが、ブログ閲覧のみなさん間には大変恐縮ですが、悪しからずご容赦下さい。
今年のGWは長期休みが可能なら9日間の長期休暇となりましたが、スキーヤーにとっては雪融けが予想以上に早く進んで、十分な雪上トレーニングが出来ないようなコンディションとなったものの気持ちを切り替えて、来シーズンに向け身体機能アップの運動を開始しましょう。

GW前半に、レッスン受講者の怪我のお見舞いを兼ねて、岐阜高山市に行って来ました。平日にも関わらず、外国からの観光目的の方たちが相当に増えていました。

旧高山町役場

高山市内の宮川

高山民芸のさるぼぼ
市内の見事な松
御嶽山残雪/例年6月の様相!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日(火)の冬龍門

2023-03-21 19:23:45 | Weblog
昨晩からの冷え込みが弱く今朝になっても気温が高めで、ゲレンデは期待したほどのアイスバーンではありませんでしたが、先ず先ずの硬さのスノーコンディションで午前中GSL、午後はコースが緩んでしまったので、スノー硬化剤を散布してSLのポールレッスンを行いました。
本日のポールレッスンを以って、SP尾瀬戸倉での今シーズンの雪上活動を終了致しました。
シーズン中、レッスン受講して頂いたスキーヤーの皆様有難うございました。
予想外に短いシーズンとなってしまいましたが、内容の濃いレッスンが出来たと思っています。
この天候状況から今後を予測すると、GWキャンプなどは十中八九無理と思っています。
次回のイベントは、雪上では無く秋の尾瀬ヶ原ハイキングを考えています。

受講者集合!
受講者の滑り







午後のSLセット








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日(月)の冬龍門

2023-03-20 17:09:38 | Weblog
今日は、昨日に引き続いて朝から青空が広がって晴れましたが、気温が高めだった割には、午前中はアイスバーン状態でGSL、午後はコースの雪が緩んだので、スノー硬化剤を散布してSLポールレッスンを行いました。
コースの雪が日増しに融けて、下地が見えてしまう箇所が増えて所々で、土の中にドリリングしてポールセットしている状況です。

◆3月21日(火)のレッスン:AM9:00~11:00 GSL・PM1:00~3:00 SL/Aコース
※明日のレッスンが、今シーズン最後となります。

午前中のGSL






午後のSL









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日(日)の冬龍門

2023-03-19 16:40:02 | Weblog
今日は昨日の悪天候から一転して抜けるような青空が広がり、ゲレン/デはアイスバーンとなってポールトレーニングに絶好のコンディションで、午前午後GSLポールレッスンを行いました。
午後はっコースの雪が緩んでしまいましたが、軟らかいスノーコンディションには柔らかなエッジングが重要で、最も難易度の高い荷重とスキー操作が要求されるトレーニング&レッスンが出来ました。
ポールセットが厳しい積雪量となって来ましたが、明日・明後日までは何とかポールレッスンを行う予定です。

◆3月20日(月)のレッスン:AM9:00~11:00 GSL・PM1:00~3:00 S/Aコース

本日の受講者の滑り!






レース前のウォーミングアップ
レース後のトレーニング




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日(土)の冬龍門

2023-03-18 17:45:30 | Weblog
昨晩からの雨が今朝になって雪に変わって、湿った雪が数センチ降り積もり更に、日中は雪が雨になったり雪になったりと目まぐるしい天候となってポールレッスンにとって最悪のコンディションとなったので、急遽レッスン中止と致しました。
また、今日は南関東大会がダイナミックコースで行われましたので、ジュニアメンバーたちが参加し悪天候の中、健闘しました。

◆3月19日(日)のレッスン:AM9:00~11:00 GSL・PM1:00~3:00 SL/Aコース左側
明日の天候及びコースコンディションによっては、レッスン内容を変更することもあります。

本日の天候状況


大会のダイナミックコース




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17(金)の冬龍門

2023-03-17 17:22:44 | Weblog
今日は朝から気温が高めで、ゲレンデの雪も硬いアイスバーンになり切らずレッスン開始頃には、コースの雪も緩んでしまいました。
午前中は、GSLレッスンを行い、午後はポールセットをしてからコースにスノー硬化剤を撒いて、硬くしてからSLポールレッスンを行いました。

◆3月18日(土)のレッスン:AM9:00~11:00 GSL/PM1:00~3:00 SL・Aコース
※明日は雨予報が出ていますので、明日のコンディションによってはレッスン内容を変更しますので、予めご了承下さい。
いよいよゲレンデの雪が僅かとなって来ましたので、ポールレッスンも明日の天気次第でどうなるかと気を揉んでいます。

今日のSLインスペクション


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする