スーパーももちゃんはミスうちゅうかん

サザンファンの介護福祉士です。阪神の糸井選手と同じ誕生日なのでこのタイトルになりました。

番外編。なんで〇〇だったんだろう・・・。

2017年10月30日 22時20分02秒 | 桑田佳祐の華麗なる七変化シリーズ!!

昨日は台風のせいで休みなのに朝なかなか起きるのに苦労しました。「大徳さん」の途中で寝て起きたのが12時近くで、部屋の片づけと掃除の時は大雨でした。

 

そのせいであまり眠れず今朝も起きるのが大変でした。

 

明日はハロウィンなのでこの話。

 

過去のブログに書いた話に桑田さんが昭和57年の紅白歌合戦で三波春夫のコスプレをしたのとその25年後にダンディハウスのCMでブラックタイ指定のパーティーなのに白いタキシード着てダダすべりしたのと、ビートたけしさんが昭和61年の日本アカデミー賞授賞式に作戦まで練って鞍馬天狗のコスプレをして登場して大騒ぎになってしまい、4年後に懲りずに都家かつ江なる人物のコスプレをして「魔女の宅急便」のスタッフと声優さんたちと出たときに司会の西田敏行さんにはバカ受けしたんだけど、森繁久彌さんに怖ーい顔でにらまれたのと野球解説者の森本稀哲さんがチームメイトとなった新庄剛志さんの影響でプロ野球とパリーグを盛り上げようといろんなパフォーマンスやコスプレをするんだけど、ゴールデングラブ賞の表彰式で「スリラー」のPVのマイケル・ジャクソンのコスプレをやって大顰蹙を買った話があります。

 

今月の17日から桑田さんのツアーが始まりましたが、写真を見る限りは黒のスーツを着て途中で上着を脱ぐパターンとなっているというのが分かった。

 

しかし「呼び捨てツアー」で着ていた「冠二郎」と言われたシルバーのスーツや

 

5年前のツアーでは初日が白のスリーピースで、その後で鯉のぼりがプリントされたスーツになり、千秋楽が波模様である。

 

 

 

 

そしてスクリーンを見て「またシミが増えた」と目の周りのシミの数をカウントしている。

 

今回は佐藤郁実ちゃん扮する「ヨシ子さん」のコスプレをする人が多いと聞いた。

 

中には「ナンバー」の表紙でやった桑田さんのボウリングスタイルのコスプレをしていた人をツイッターで見た。

 

今週末にナゴド公演のチケットが届くが、その前に着ていく服をどうしようという悩みが出来た。

 

ライブの時に着るTシャツもどうしようか迷っています。

 

葡萄ツアーの時の「マンピー」にちなんで「岐阜から来たアピール」でさるぼぼでも付けようかと。

https://www.takayama-gh.com/hida/shopping/sarubobo.html

 

誰か「桑田ぼぼ」私に作ってください。(桑田さんはさる年生まれだから)

 

 

野球大喜利ガーとしては千葉ロッテの謎の魚のコスプレをする人も出そうという予想です。

 

星野源さんのファンとしては「コウノドリ」の四宮先生やおげんさんやニセ明やオモえもんやうそ太郎のコスプレをする人も出そう。

 

 

 

 

 

最後に白い服は汚れるので怖くて着れません!!桑田さんのライブでヨシ子さんのコスプレをする人は要注意です!!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸運の前兆? | トップ | 母のがん告知から半年。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

桑田佳祐の華麗なる七変化シリーズ!!」カテゴリの最新記事