goo blog サービス終了のお知らせ 

スーパーももちゃんはミスうちゅうかん

サザンファンの介護福祉士です。阪神の糸井選手と同じ誕生日なのでこのタイトルになりました。

乾浩明さんの言葉。

2009年08月31日 22時01分06秒 | テレビ番組の感想
明日から9月ですよ!!

山城新伍さんの訃報を聴いて以来ある人のことが気になった。それは「世界一周双六ゲーム」の司会をしていた元朝日放送のアナウンサーの乾浩明さんである。彼も山城さんと同じ昭和13年生まれである。

いろいろ調べてみたら朝日新聞のHPにこんな記事が掲載されていました。(クリックしてね)

一昨年に朝日放送の役員を退任してから奥様と奈良県にお住まいだといいます。軽快な関西弁で典型的「大阪のおっちゃん」の彼も年を取りました。

80年代に活躍した彼も90年代に管理職となってからテレビに出る回数が減りました。朝日放送の役員になってからは自分が社長をしていたホテルプラザが倒産したりと大変なこともありました。でも根強いクイズ番組のファンからは「世界一周双六ゲームが見たい」という声が多いです。今でもファンがいます。

「ミヤネ屋」でおなじみの宮根誠司さんは乾さんの部下です。彼はフリーになったあとで情報番組の司会をしていますが、乾さんはあえてフリーにならずに朝日放送の役員として会社に貢献しました。ちなみに山本モナさんは宮根さんの部下です。

テレビの仕事で忙しかったこともあり、近所のお付き合いとかがあまりなかったといいます。彼はもうすぐ71歳になりますが、子供たちに正しい日本語を教えたりアナウンサーとしての活動を生かした仕事をしたいとおっしゃっていました。

アップダウンクイズの司会をしていた小池清さんもご高齢ですが元気だというので二人の共演も見てみたいです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初体験!マサジの稲佐山ライ... | トップ | 尋ね人・大分が生んだ出任せ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テレビ番組の感想」カテゴリの最新記事