毎年夏の終わりの恒例行事で田切駅の掃除に行った9/5~6の土日でしたが、今回3年ぶりに買い換えたメイン機のデジカメの初登板となりました。
今までFujiFilmのFinePix S6000fdというEVFのデジカメを使用していました。630万画素、28-300mmズーム、顔認証、各種マニュアル撮影という機能は、画素数が小さめなところを除けば3年前ではそれなりにいいスペックだったんですが、3年間で22000枚を超える撮影をした結果、外装に若干痛みが出てきたことや、性能的な不満要素が高くなってきたことから、買い換えの機種を模索していました。
そこでようやく発売されたFinePix S200EXRを購入しました。本来の発売日は9/5だったんですが、1日ほど早く手に入れられていましたので、今回の旅行で性能テストを兼ねることになりました。 . . . 本文を読む
佐久間レールパークと中部天竜での撮影を終えた我々4人は、次に佐久間ダムの佐久間電力館へ向かいます。
佐久間ダムは発電用ダムの1つで、当時としては最大の規模を誇ったダムでした。この佐久間ダムには「さくま電力舘」という入場料無料のダムおよび電力を紹介する施設があります。 . . . 本文を読む
中部天竜駅に到着した117系は一旦側線へ引き上げ。119系との並びにはまだ時間があるとのことで、購入しておいたお弁当と一緒にオハ35 206の車内でお食事です。
旧型客車であるオハ35に冷房装置なんて当然無いので、冷房装置を車両の外に置き、ホースで強制通風していましたが、それでもやはり冷房弱くて暑かったですね。弱冷房車ならぬ弱弱冷房車って所でしょうか。 . . . 本文を読む
佐久間レールパークにたどり着くと、ちょうど豊橋からやってきた電車が119系天竜色でした。どうやら中部天竜止まりの電車の通常ダイヤで入ってきたようです。
まだレールパークの開演時間までだいぶ余裕があり、列車から降りた人を含め、多くの人がこの119系にシャッターを切っていました。なんせここ15年以上はJR東海色しかいなかった119系ですから、天竜色を見たのは初めてという人も多かったのでは。かくいう私も、実物を見たのは初めてです。 . . . 本文を読む