「 春夏秋冬を 暮らす。」 ::::: 心地良く :::::

私が大切にしている事。
ココロ♪シンプルライフ☆愛♪笑顔☆
~ Heart♪Simple☆Love♪Smile☆ ~

断捨離。

2012-05-31 | Simple
昨日、物欲がある・・と記したばかりですが
今日は、とっても断捨離気分♪

朝から納戸の棚とにらめっこ。

捨てるものはないかと物色。


明日がゴミの日だからね☆

ゴミをまとめないと!



出来るだけモノを増やさない努力をしてるけど

やっぱり、生活してるとそれなりに増える。


整理しなくちゃ☆



今の季節、暑くもなく寒くもなく、
整理整頓するにはイイ季節ですよね♪






物欲♪

2012-05-30 | ピアノ
久々に、とっても欲しいモノがあります。


 ・電子ピアノ

 ・電子ドラム


     欲しい~~~~☆


この二つがあったら、ピアノレッスンの時に
もっと音楽を楽しんでもらえる。

ドラムとピアノで合奏したら
絶対に楽しい!・・・と思うのよね。



     欲しい~~~~☆



でも、高いのよ。。。

私の欲しい電子ピアノは、35万円程度。

電子ドラムセットは、10万程度。


買えない。。。


     欲しい~~~~☆

若者の訪問♪

2012-05-29 | Smile
旦那様が珍しく、
会社のヒトを我が家へ連れてきた☆

今年2年目のその新人クンは、
とても感じの良い好青年だった♪

我が家で一緒に夕食を食べてもらい、
数時間、お話を☆



その若者、「貯金が好き!」と言うので
私はとっても嬉しくなり、

日々の節約生活を自慢した私♪



「私の趣味は、節約なの♪」

という私の横で、


「俺の趣味は、浪費!」

・・・と、旦那様。


まったく。。。




「夫婦で、バランス取れてますね~」

と、若者。



・・・こういうのって、
バランスが取れてると言えるのか?

反省。

2012-05-28 | Heart


  

   もっと謙虚な心を持ちたい。。。




ついつい、前に出ちゃうんだよな~

相手は不快な気分になってるよな~



反省。

反省。

反省。



この反省してる気持ちを、
     忘れないようにしなくちゃ☆

カッコイイ☆

2012-05-27 | 映画・ドラマ
金曜10時のドラマ、観てますか?

 ”もう一度、君にプロポーズ”

主演の竹野内さん、
めちゃめちゃカッコイイ!

もともと好きな俳優さんではあったけど

周りが言うほどには、
カッコイイと思ってなかった。


でもさ~~

竹野内さん、年齢を重ねてからの方が
よりカッコ良くないですか?


渋みがイイ味に♪

素敵だわ☆


とっても素敵☆

3B体操。

2012-05-25 | エアロ・バレエ~踊ること~
知ってます?

やった事、あります?


私は、存在は知ってましたが
やった事がなく、

今年の市民講座(無料)を申し込み、
今日が、その第一回でした☆


感想・・・

うーーーーーーーーーーーーーーん。。。。。


うーーーーーーーーーーーーーーん。。。。。



なんだろう??

微妙。


私には向いてないかも?


でもまだ1回目だし、
もうちょっとだけ頑張って通う予定ですが。


私ね~

二人組で運動するのが苦手なんだよね。


今日は、二人組でフォークダンスみたいな踊りがあり
ちょっと気持ちが凹みました・・・


やっぱり、
スポーツクラブでエアロやヨガを受講する方が
私には、合っているのかも?


まぁ、今年は色々と
”新しい事”をやろうと思っているので、
これも一つの経験として、もう少し頑張ります!

同じ反応♪

2012-05-23 | Smile
”内職、クビになっちゃった☆”

と言うと、
みんなが、大笑いする。。。



みんな、同じ反応♪



その反応が、とっても面白くて
色々なヒトに言うようにしてる♪


「内職って、クビになるもの??」

と、みんな言う。



そうなのよ~♪

たかが内職でも、力不足の人材は
不要とされるのよ~♪

完成♪

2012-05-22 | ビーズ&手芸



一つのバラを、分解して
二つの花にするのが難しかったけど

なんとか、

無事に、自己満足程度の仕上がりに♪


千趣会のこのキット、
毎月届くものなんだけど・・・

来月からどうしよう?

続けるかどうか、悩みます。。。


友達と試行錯誤しながら作るのは楽しいけど。


うーーーん。

どうしましょ。

金環日食と反省。。。

2012-05-21 | Heart
今朝は金環日食でしたね。

皆様は、観ましたか?

私の住んでる地域は、くもり空で
部分日食は観られましたが、
綺麗な金の環を観る事は出来ず・・・


それはそうと、

あの専用めがね。


私自身は、何百年振りだろうが、
次に観られるのが数百年後であろうが、

あまり関心無く、
事前に専用めがねを購入する気も全く無かった。



しかし、うちの旦那様・・

昨日仕事中に、職場でその話で持ち切りになり
(昨日は日曜でも出勤だったタメ)

どうにもこうにも専用めがねが必要となり、

会社から帰宅した夜7時から
あちこちのホームセンター、コンビニ等へ走りまわった。


が、どこにも無く。

どこも完売!


結局、私の友人が、夫婦で1つあればいいから・・
と、1つ分けてくれて・・・


こんな事になるなら、早く買っておけばよかった。

旦那様が買いたいと言ってた時に、買えばよかった。

お金をケチった私が悪い。。。


反省してます。。。

のら猫。

2012-05-20 | Smile
今日は日曜日。

旦那様が出勤なので、一人のんびり♪



そこへ、お隣さんの
あーちゃんとりぃちゃん姉妹登場!


「せんせぇ~、すてネコがいるんだけど
 せんせぇのおうちで、かってくれない?」

と、のらネコを連れてきた。


「絶対に、飼わない!!
 うちは、のら猫に糞尿をされるがイヤで、
 庭のあちこちに猫避けをまいてるくらいなの。」 


「だけど、このこ・・かわいそうだもん。
 なまえは、”はな”っていうんだよ。」


・・・名前までつけたのか。


「ダメ!! 
 うちは絶対、ダメ!!
 可哀想だと思うなら、自分達の家で
 飼えばいいじゃん♪」



「パパがダメっていうもん。。。」



「そんなのうちだって、ダメだよ!!!
 ちょっと河原の方に置いておいで。」
     (↑自宅から10メートル程のところにある)




二人はすごすごと河原のほうへ歩いていった。


・・・気持ちは解るけどね。

 

次なる挑戦♪

2012-05-18 | Smile
内職をする事によって
色々メリットがあったので、

クビになってしまった事は
少し残念な気もしますが・・・


やはり、

内職の無い生活の方が、のんびり出来て
私には合っているのかも。。。




クビになったという事は、


私には必要のない事だったのだな♪


なんて、都合良く考える私。(笑)


今年は、色々と
今までにやった事の無い事をやってみる!

というのが、今年の抱負



内職の次は、プリザーブドフラワーにチャレンジ♪


出来るかなぁ?

真似てみた♪

2012-05-16 | 食べ物
最近、二股騒動で話題の料理家さん。

某番組で、色々美味しい料理を紹介してた。


その中で気になったのが、

”あなたとわたし丼”

   あ・・・赤ピーマン
   な・・・納豆
   た・・・たくあん
   と・・・鶏肉
   わ・・・わかめ
   た・・・高菜
   し・・・シャン菜?

これについて、ネットでレシピを検索したけど
全く解らず・・・


でも、食べたい!


とりあえず、適当に作ってしまえ!!


という事で、
全ての食材は揃わなかったけれど

適当に作ってみた☆



全部混ぜて食べる。


確かに、色々な味がして美味しいかも?


レシピが解らなかったから、
とりあえず、わかめには醤油を和え
赤パプリカは塩で和えて
納豆は、通常の添付つゆを・・・

と、味付けはそれだけで
特に”タレ”なんぞはかけなかったけれど

まぁまぁ・・・の味でしたよ♪

ちゃんとしたレシピが知りたいなぁ。。。

クビになりました!

2012-05-15 | Heart
内職。

ついに、やはり、クビになりました。


先方の要求と、
こちらの可能な能力が合わないのだから
仕方ない。



もう、内職の在庫が手元に無い♪

それはとっても気楽~☆


と思う反面、


あの会社のヒト達、
とってもイイ方達だったので、

少し淋しい気もする。




しかし、イイ社会勉強となりました♪


何事も、やってみるのが一番ですね☆