「 春夏秋冬を 暮らす。」 ::::: 心地良く :::::

私が大切にしている事。
ココロ♪シンプルライフ☆愛♪笑顔☆
~ Heart♪Simple☆Love♪Smile☆ ~

土いじり♪

2013-04-25 | Simple
季節の変わり目の寒暖の差の影響を受け、
ちょいと風邪気味。

だから、運動を控えて
おうちでおとなしくしようと思っていたけど、

昨日、丸一日雨が降ってくれたので
本日は、土いじりには最高☆


というワケで・・・

朝から、草むしりをしながら、
先日購入してきた、野菜の苗を植えたり
土を補充したりしています。。。


今は、所要がありパソコンを開いたので
ちょっと珈琲タイム♪


さてと、あともう少し・・・土いじりしてきます♪

活字。

2013-04-17 | 
最近、あまり読書をしてなかったけど
ふと読みたくなって本屋さんへ♪



たまーに手に取ってみるけど
これまで購入したことのなかったこの冊子。

200円と安価だし、
目次を見たら、なんとなく読みたい内容だったので購入♪

しばらく、毎月購入するかも?

ピアノの発表会。

2013-04-15 | ピアノ
昨日は、ピアノの発表会。

私自身の演奏はボロボロ・・・
ひどいのなんのって、もう反省点大過ぎ・・・

まぁ、その話はまたの機会に・・・

自分の演奏に関しては、相当凹んでおります・・・




さて、私自身の演奏とは真逆に、

子供達は、ものすごく立派に演奏してました☆

素晴らしかったぁ☆

普段は、ふざけてばかりいて
当日どんな事になるのか不安だった子供も
とってもしっかりお辞儀も出来たし、演奏も完璧☆


子供の存在って素晴らしいですね!

子供の偉大さに、改めて有難く感じた一日でした♪

やっぱり!!!

2013-04-10 | 映画・ドラマ
先ほど、「純情きらり」の三河弁について
なんかおかしいと記してから、
          (下の記事)


ネットで、「純情きらり 三河弁」と検索したら
あちこちのブログで、

「あの三河弁には違和感を感じる・・」

と、記されているのを発見!


だよねーーーー。

やっぱり、変だよねーーーー。


おかしいと思ってるのは私だけじゃないよね。


私なんて、城下町と農村は違うのか?
なんて考えちゃったけど、

たった10キロ離れてるだけの地域で
それほどイントネーションが変わるなんて・・ないよねぇ。

どうも、失礼しましたっ

なんかちがう。。。

2013-04-10 | 映画・ドラマ
今、再放送されてる「純情きらり」を観てる。

「純情きらり」は、愛知の岡崎が舞台。

だから、ドラマの中では三河弁が話される。

この三河弁・・・なんか違うんだよね。

イントネーションが違うというか、
語尾の使い方が微妙に違う。。。


 なんか、鼻につく。

 やな感じ。


・・・でも、もしかしたら、
私の三河弁がおかしいのかも?


「純情きらり」の舞台は、岡崎の城下町。

私の生まれは、岡崎の農村。


城下町と、農村では、微妙にイントネーションが違うのかも?


とりあえず、「純情きらり」は気になっていたドラマなので
これからも見続けるけど、

あの三河弁・・・なんとも聞きづらい。

理由?

2013-04-09 | ピアノ
先日、ピアノの生徒さんの一人から質問された。

「なんで、ピアノの先生になったの?
 なりたかったの?」


・・・なんでだろ?

・・・わからない。


とりあえず、その生徒さんには

「うーーーん。なんでだろうね?
 わかんないなぁ・・・。
 考えてみる。」

と、答えておいたけど。



その質問をされてから、そろそろ5日くらい経つ。

でも、いまだにわからない。


そもそも。

ホントは、ピアノを教えられるような立場じゃない。


だけど、
やってみたら、とっても面白かった♪

子供と関われるし、みんなの成長が見せてもらえるし♪


だから、必要としてくれる生徒さんがいる間は
続けたいと思う。




     あ、そうか!


~なぜ、ピアノの先生をしてるのか?~

 それは、みんなが来てくれてるから。


      だな。




・・・って、これって答えになるのかなぁ?

往復11km。

2013-04-06 | Heart
昨日は金曜だったけど、
旦那様が会社をお休みしたので、お出かけ♪

最初は車で出掛けたのだけど、
旦那様が、ウォーキングしたいというので

車を自宅に置き、歩いて喫茶店へ。

我が家から5~6㎞ほど離れた喫茶店を目指し
てくてくてくてく・・・

歩くこと1時間10分。

無事到着!

喫茶店で1時間ほど休憩して、
帰宅するため、ウォーキング。

てくてくてくてく・・・・

帰りも、やっぱり1時間10分かかったけど
帰りの方が、短い時間に感じたなぁ。。。


しかし、往復11㎞のウォーキングは
結構、キツかった~~~

へとへとでした。

・・・おかげで、夜はぐっすり眠る事ができ
今朝の目覚めは、かなりスッキリ気分爽快でした☆


・・・たまには、イイかもね♪

草取り。

2013-04-03 | Simple
毎年、ふと気が付くと、
庭が草でボーボーになってるから

今年こそは、そうならないように
週に1度は草取りをしようと思っている。


週に1度のペースで草取りすれば、
それほどボーボー状態にはならないし。

草も、ちっちゃい間に摘んでしまえば
それほどのゴミともならないし。


でも。

あまりにちっちゃい草を摘み取るのは
なんだかチョット心苦しい。

せっかく種から芽を出したのに・・・。

ごめんね。


・・・と、あやまりたい気持ちになる。

ピアノの発表会♪

2013-04-02 | ピアノ
ピアノの発表会が近付いてきました☆
あと2週間!

今年は、我が家に来てる生徒さん10人のうち
7人が出ます。

そして、私も出ます。

今年は、7年前にも弾いた曲
ベートーベンの「テンペスト/第三楽章」
を弾きます。

7年前には、あまりに難しくて
10ページある楽譜のうち、7ページ分しか
発表会で弾けなかったけれど、

今年は、ちゃんと10ページ弾けるように頑張った。

でも、やっぱり難しい曲。

ただ楽譜を弾くだけでは、弾けるとは言えない。

曲として完成させるには、
私の力では無理だと、重々承知している。

弾けば弾くほど、自分の未熟さを感じる。



なんだかなぁ。。。

春ですね~♪

2013-04-01 | Smile
4月になりました♪

陽射しも柔らかいし、
車で走ると、桜であちこち薄いピンクの世界!

ほのぼのした気持ちになります☆


あ、今日はエイプリルフールですね。


とはいえ。

誰をも引っ掛ける予定はありませんが。


こういう事からも、
老化が始まってると感じますぅ。。。