「 春夏秋冬を 暮らす。」 ::::: 心地良く :::::

私が大切にしている事。
ココロ♪シンプルライフ☆愛♪笑顔☆
~ Heart♪Simple☆Love♪Smile☆ ~

バランスよく・・・

2007-04-27 | ピアノ
最近、ピアノの練習を サボってる。
ピアノが嫌いでサボっているのではなく、
それ以上に 自分のやりたい事が あって、
それをしてると ピアノの練習をする時間がなくなる。

時間は有限なので 仕方のないことなのだけど。

さっき、ちょいと久々にピアノを弾いたら
思うように指が動かず、ちょっと 悲しかった。。。

ピアノってね、ちょっとサボると てきめんに 指が動かなくなるの。


 ・・・悲しい。


生活の中に 新しい事を取り入れるのは 大切なこと。

でも、それによって 
今までやれてた事が おろそかになるのは 悲しいこと。

でも、全てを 手中におさめておくのは なかなか難しく。

だから 今の望みは・・・
それらのバランスを 上手く 取れるようになりたい☆

姿勢と歩き方。

2007-04-26 | Heart
昨日、街で おばちゃん集団を 見かけた。

50~60歳・・・ってとこかな。

服装とか 髪型とか みんなそれぞれバラバラなんだけど、
姿勢と歩き方が ほとんどみんな同じなんだよね。。。

同じような年代の女性でも 姿勢や歩き方が ”しゃん” としてると
とても素敵に見受けられる。



・・・姿勢と歩き方。

改めて 「気をつけよう!」 と 思いました。

素敵な男性陣♪

2007-04-25 | Smile
最近、職場でもプライベートでも
私の周りにいる男性の質が とても高くなったように感じる。

一緒にいて 気持ちを明るく前向きにさせてもらえるうえに、
ここぞという時には とても頼りになる。

適度に甘えてくれるし 甘えさせてくれる。


私の周りには、「頼れる男性」 が、 たくさんいる♪

この状況・・・チョット嬉しい☆

射手座。

2007-04-24 | Smile
私は射手座の女性です。
様々な占いによると、12年に一度の大幸運期・・らしい。

出会いがどんどんあるから、
手頃なところで妥協をせずに、しっかり見極めましょう!
・・・みたいな事が、たくさん書いてある。(笑)

たかが占いなんだけど。。。

でも。

確かに、ここ最近、たいして自分が動いてないのに、
あちこちから 出会いの場へのお声掛けが かかる事が多い。

占いって 当たるかも・・・☆

変化の時期が続いています。。。

2007-04-20 | Heart
最近、色々な事があって、
昨年に引き続き 私にとって”変化”が続いている。

次から次へと 色々な事が 起こる。

あまりにどんどん変化してゆくから、
最近、全く過去を振り返る余裕がない。。。

それは、私にとって嬉しい事。

過去を振り返る余裕はないけれど、
それほど追い立てられるほどに 忙しいワケじゃなく
心地良く充実してるから☆

最近、周りに とっても前向きで行動派の人間が多くてね。
職場でもプライベートでも
私を少し引っ張ってくれる人ばかりなの。

とても ありがたい環境の中にいます。

感謝の気持ちを感じながら 日々を過ごしています。

祈り。 

2007-04-19 | Love
こういう場所で 記す事を迷ったけれど。
やっぱり、記そうと思います。

大切な大切なお友達が、病気と闘っています。
とても大変な闘いです。
・・・余命を宣告されてしまうほどに。

彼はまだ30代後半で、
彼には 奥様と 小さな子供が二人います。





何でもない 普通の日々を 当り前と思ってしまいがちだけど。

それが すごくすごくすごく素敵で、
大切な事なんだということを 思い知らされる。


とにかく今は 彼のために 祈りたい。
彼が、
少しでも長く 長く 長く 家族との時間を過ごせるように。

昨日、仕事中に・・・

2007-04-13 | Heart
「さっき出してもらったお茶、ごぼしちゃったよ~
 雑巾、あるかなぁ?」 と、ある役員さんが秘書室に入ってきた。

すぐさま台拭き雑巾を持って、その役員の部屋へ。

見ると 机の上は 大洪水♪

役員さんも一緒になって、水浸しになった資料や机の上を拭かれ、
こんな台詞を吐かれた。

「いやぁ~、お茶をこぼした事で、机の拭き掃除が出来て、
 お茶のカテキンで机が消毒されて、綺麗になって良かった良かった!」

「その前向きな発言、素敵ですね☆」と返した私に、

「あのね、そうなんだよ。
 失敗した時に どう対応するか? が、大事なんだよ。

 失敗した時っていうのは、目立つんだ。

 だから、失敗した時に必至になって頑張るとさ、
 すごく 評価してもらえる。

 たくさんの従業員がいてさ、みんな似たような事しててさ、
 その中で目立つ為には、失敗すれば目立つんだよ。

 失敗は チャンス なんだよ。

 ちなみに僕なんて、失敗ばっかしてたから、
 チャンスがいっぱいで ラッキーだったよ!」

その役員は、”いっぱい” ・・・と、
両手を大きく伸ばして最後の台詞を言いながら
私に向かって ニカッと 笑った。

実際に失敗を”チャンス”とし、
   今の役員席に座られている人の この台詞は
              とてもココロに響いた。。。

夜桜。

2007-04-10 | Smile
やっぱり、ここの夜桜が一番好きです。

私の住んでる街の中を 
さらさらと流れる 小川の両岸に 桜並木が続く。

むやみやたらに ライトアップされてなくて
桜の季節にだけ 灯される 灯篭の光と、
ところどころにある 橋のたもとからの光。

幻想的 かつ 季節が しっかりと感じられる場所。

また新しい一週間。

2007-04-09 | Smile
とても当り前の事なのだけど・・・
日曜の次には 月曜がくる。

そして また新しい一週間が始まる。

今日は 月曜日。

今週は、どんな一週間になるんだろう。。。

週末に ちょっとした旅行を計画してる私にとって、
今週は ちょいと特別な一週間となりそう♪

素敵な 一週間となりますように・・・☆

私にとっても 皆様にとっても♪

いっぱいいっぱいになっちゃう時。

2007-04-07 | Heart
昨日の午前中、ちょいと仕事がバタバタして、
かな~~~~り、パニくった。

久々。^^;


いっぱいいっぱいの時ってさ、
周りの人に対して、気配りができなくなっちゃって
駄目だね。いけねいね。


反省。。。


いやはや ホントに
日々、色々な事があるもんだぁ。。。

状況は変わる。

2007-04-06 | Heart
思えば・・・昨年7月に秘書室に異動した時には、
覚えることがたくさんで、仕事量が膨大で、
毎日夜遅くまで残業で、疲れ果てていたけれど。。。

あまりにも過酷な日々で、
その状況から抜け出せないような気持ちになってて
お先真っ暗・・・だったけれど。。。^^;


今は、とても落ち着いている。


慣れるもんだね。


そして、状況は 変わる。
良い状況も 悪い状況も 永遠に続くことはない。

だから、どんな状況も そんなに悲観することはないし、
それぞれを 愉しんでしまえばいいんじゃないかと。

そういう事を、繰り返し”カラダ”と”ココロ”で感じ、
自分自身の経験が、すこしずつ奥深いモノとなっていって、
生きていくのが ラク になっていくように思う。

歳を重ねるごとに、 気持ちが軽くなってゆく。