
昨日、3月4日(日)午後1時半より、台中市の振英會舘地下1階 コンサートホールにて、陶綾子老師主催の「陶ピアノ教室」の初めての発表会がありました。
台中で日本語で習えるピアノ教室の1つです。生徒さんもみな日本人
今回は、2か月前に突然発表会をしようと決まったようで、練習も大急ぎだったそうです。でも、みなさん、演奏を楽しんでおられました。
Fさんと息子さんYou君の連弾「峠の我が家」。
息子(子供)と連弾って、夢ですねえ。我が家では無理な話ですが。
そしてFさんとKさんの連弾で「ハンガリー舞曲第5番」。
二人とも子供たちの手がかからなくなって、昔習っていたピアノを復活して習い始めたそうで。すごいですよね。このお二人、以前は台中の大学の大学院にも通っていたし、とにかく勉強家というか、向上心なママたちです。
真剣ですっ。
綾子老師の伴奏で娘の薫ちゃんのバイオリン(ザイツ作曲 バイオリン協奏曲第2番 第3楽章)。
最後は、陶綾子老師の演奏で、ラベルの「水の戯れ」でした。
さすがコンサートピアニスト。
いつ聞いても聞き惚れます。
こんな素敵な友人が同じ台中に住んでいらっしゃるので、耳福です
最後のご挨拶。初めての発表会ということで、綾子老師も準備に忙しく、落ち着かない日々を過ごされたでしょう。でも多くの家族や友人たちに支えられ、和やかで楽しい発表会になりました。
台中で日本語でピアノを習いたいなあという方は、下記へご連絡ください。
陶綾子老師 ayakotao@yahoo.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます