tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

天誅組史跡を訪ねる、さきがけWalking 五條は、4/8開催!(2012Topic)

2012年03月29日 | お知らせ
明治維新の先駆けといわれる「天誅組の変」が起きたのは、1863年(文久3年)なので、来年は150年目にあたる。五條市の「維新の魁・天誅組」保存伝承・顕彰推進協議会(五條市)や、東吉野村天誅組顕彰会(東吉野村)は、これに備えてイベントなどを計画しているそうだ。
※トップ写真の紅梅は、奈良市内で撮影(2011.2.25)

4月8日、「天誅組大和義挙149年記念」と銘打った「第1回さきがけWalking五條」というガイドツアーが実施される。来年の150年を控えて、ちょうど良い予習の機会である。協議会のHPから内容を拾うと、

第1回 さきがけWalking 五條
ボランティアガイドと歩く 天誅組と松倉重政の新町

五條市内に点在する天誅組史跡、江戸時代の街並みが残る五條新町(重要伝統的建造物群保存地区)を、五條市観光ボランティアガイドの案内で歩く、お花見をかねたウォークです。ご家族・お友達とぜひ、ご参加ください。

平成24年4月8日(日)
主催 天誅組大和義挙150年記念事業実行委員会準備委員会
後援 五條市観光ボランティアガイドの会

○集合場所 9時45分 民俗資料館長屋門前集合駐車場有(無料)
 10時出発 小雨決行、荒天・警報発令時は中止
○コース 長屋門→井沢宜庵宅跡→代官所跡→井沢宜庵墓所→極楽寺(五條代官墓所)→井上院(乾十郎墓所)→乾十郎顕彰碑→桜井寺→乾十郎宅跡→栗山邸→新町通り→まちなみ伝承館→松倉重政顕彰碑→西方寺・・・・・・自由解散
※約3時間(距離約3キロ)
○参加費 1,000円(お弁当・お茶・保険代込)
○申し込み 4月6日(金)〆切 定員100 名(定員になり次第、締め切ります)
下記用紙をFAX・郵便でお送りください。(メール可)
○問合せ 天誅組大和義挙150年記念事業実行委員会準備委員会
〒637-0043 奈良県五條市新町3丁目3-1民俗資料館長屋門
電話・Fax 0747-22-0450 Mail info@tenchugumi.jp


「古事記1300年」の次は「天誅組150年」と、なにやら忙しいが、国のために命を捨てたサムライがいて、しかも彼らが大和で蹶起(けっき)したという史実は、もっと知られて良い。ぜひ「さきがけWalking五條」にお申し込みください!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする