TETSUちゃんの鉄ちゃん日記

鉄道ヲタ、TETSUちゃんの鉄道三昧の日々を綴る日記。

今日はちょっと手を加えてみた

2006年08月31日 | Weblog

眺めているだけでは進まないので、ちょっとだけ作業を再開。

メインセクション左側から出てきた部分を、踏み切り付近まで一旦全部剥がし、レールを再配置。

ここで、1番線(内周)から2番線への渡り線を設置。

この辺りはうまく行きそうです。

そして、1番線以外の3線は踏み切り手前でカーブしヤード方面へ。

1番線は、今まで通り踏切を通りヤード側へ。

ここからの配線が、また悩みの種。

機関庫を撤去し、1番線は高架線に沿って進み、他の3線と合流し直線部は4線並べることにしよう。

続きはまた明日。


今日も思案のみ

2006年08月30日 | Weblog

今朝も帰宅後、レイアウトを眺めていろいろと思案してみた。

難関は、メインセクションから出てヤード側に向かう部分。

今まで、ヤードの分岐がみんな本線から直だったので、これも何とかしたい。

今まで本線だったうちの片方を本線として残し、あとの3線は手前で曲げて別ルートで持って行こうか

いずれにしてもこの辺りは、ベース板の拡張となりそうだ・・・


早期開通目指して

2006年08月28日 | Weblog

今週は夜勤なんで、午前中は工事続行。

メインセクションの右側及び左側コーナー部のレール敷設完了。

こちらは右側:ビル群を仮置きしイメージを確認

こちらは左側:私鉄の高架線の位置がやばいかも

駅右側の配線:1から4番線のポイントを撤去し、新幹線高架下に待避線増設の予定。

駅左側:ヤードからの車両はここまでに最外周まで渡りを完了できるよう、ポイントを配置。

ローカル駅右側は、新幹線高架をどう処理するか検討中。

今日のところは、この辺で。

 

 


今日の工事は休止

2006年08月27日 | Weblog

今日は朝から一日町内行事で何も出来ませんでした。

せめて写真ぐらいと、夜に電車を並べ途中経過を撮影。

複々線と言えば、まず常磐線ってことで、こんなシーンを。

左側が常磐線緩行線の207系、右側が常磐快速線の415系と653系。

カーブに差し掛かる4列車。

カーブの外側は列車牧場

同じようなシーンばかりですが・・・

全線開通が待ち遠しいですな。


新線建設開始

2006年08月26日 | Weblog

やると決めたら即開始です。

まずはメインセクションの左右コーナ部を引っ剥がしました。

ビル群は全棟一時立ち退きです。

高架線も一時撤去。

ローカル駅も、配線変更です。ポイント撤去し脱線対策も。

コーナー部はこのように、外側に新線を敷設。

難関の山間部はこのようにショートカット。車道のトラス鉄橋が新線のデッキガーター橋に。

高架線を一時撤去しているため順調に出来ていますが、高架線を戻すとき悩むことになるかも

この程度の工事なら、意外に開通は早いかな。

 

 

 

 


何とかなるかも

2006年08月25日 | Weblog

帰宅後、レイアウトとにらめっこしていました。

「ふむふむ、ココをちょっと剥がして配線は変えれば何とかなるぞ。」

「ここも、ちょっと剥がしてずらせばなんとかなる。」

「高架駅下も、高架のベース板の足を逃がせば、複々線のスペースが確保できるし。」

「山のところも、トンネル通さずに山の手前でカーブして高架下に潜り込めばいい。」

「そして高架線は、最後にどうにでも通せそうだから、諦めることは無いか。」

「手持ちのレールもまだまだ在庫あるし、ポイント増やさなければ費用も掛からないし。」

「ちょうど、冬休みまでは長い運休期間に入るし、やるなら今か。」

長い長い独り言でした。


これからの鉄道貨物輸送

2006年08月24日 | Weblog

佐川のスーパーレールカーゴに続き、自動車大国愛知にもトヨタの部品運搬専用コンテナ列車が走り出します。

http://www.nikkei-oh.com/050305.htm

CO2の削減が課題となっている昨今、この鉄道輸送のメリットは大きく、トラックから鉄道に輸送をシフトすると、CO2の排出量は八分の一に減るとされているそうです。

ただ積み込みも、荷降しも貨物駅での作業となるため、工場と駅間はトラックが必要で積み替え時間も必要となるため、短距離では時間的なデモリットも。

トヨタの場合は、関東自動車岩手工場までの輸送とするため距離は十分。

かなりのメリットは期待できそうです。

で、ここで興味が出てくるのは、どんな列車が走るのかと言うこと。

盛岡まで行くとなると、交流区間も走るため直流専用のM250系では行けません。

となると、交直両用の貨物電車が登場するのかな

それとも、従来通りの機関車で牽引するタイプか

何れにしても今秋からのスタートに期待大です。


やはり断念か・・・

2006年08月23日 | Weblog

と言うのは、レイアウトの在来線部の複々線化計画。

東京や大阪で複々線を並走するシーンを何度も見ているうちに、うちのレイアウトでもと、いろいろ配置を検討してみましたが、どう考えてもちょっといじったぐらいでは無理。

やるとなれば一度全面的に剥がさねば、出来そうにありません。

全面的にやり直しなんてのは、これまた無理なお話。

やっぱ、諦めるしかないですね。

夢はガレージ上に専用ルームですかねぇ。


夕方の雷雨

2006年08月22日 | Weblog

夏らしい天気と言えばそれまでですが、今日の夕立は凄かった。

電車も一部止まってしまったようだし、県内で浸水したところまであるらしいから、半端な雨じゃなかったようです。

さてさて今日も、ラスト1枚のプランを考えてみよう。

近場周遊ってのもいいかな?

名古屋を中心に、関西線やら中央線やら太多線、高山線を乗り歩くのも良いかも。

でも、乗ったことのない車輌は

photo1

photo1

くらいかな。

中央線や関西線のカモレ撮影もやってみたいし。

どうしよう・・・