TETSUちゃんの鉄ちゃん日記

鉄道ヲタ、TETSUちゃんの鉄道三昧の日々を綴る日記。

昇竜1DAYフリーきっぷで巡ってきました

2012年01月02日 | 撮り鉄

今年も、名鉄の企画きっぷで、初詣巡りしてきました。

最寄り駅から、昨年よりはちょっと早めにスタート。

まず最初は、豊川稲荷から。

9時台に着きましたが、参道には既に大勢の参拝者が。

でも、昨年よりは行列も短く、30分くらいで参拝できました。

でも、帰るときには、行列はかなりの長さに・・・

帰り道に、ここで豊川稲荷寿司を購入。

このあと、豊橋に出るために、JR飯田線でショートカット。

豊橋駅では、119系がまだ頑張っている姿を見ることができました。

ここで、一旦改札を出て、すぐさま戻って名鉄に乗り換え。

鵜沼行き快速特急で一気に犬山遊園へ。

車内で、いなり寿司を食べながら移動しました。

お味は、まずまず。

1時間ちょっとで、犬山遊園に到着。

ここから、第2の目的地犬山成田山へ。

今年もここは、豊川稲荷より空いてました。

西側には、国宝犬山城が。

次に目指すは、熱田さんでしたが、せっかくのフリーきっぷなんで、各務原線で岐阜に出て行くことに。

僕の席が空いてました。(笑)

そして、第3目的地の熱田神宮へ。

しかし、ここの人の多さはハンパじゃありませんでした・・・

本殿の参拝は、時間がかなり掛かりそうだったので諦めて、再度名駅まで戻って寄り道し、お土産を購入して帰ってきました。

乗った運賃は正規料金だと¥4,850にもなるので、めっちゃお得でした。

歩いた歩数も、12000歩超え。

良い運動になりました。

 

今日もモケ鉄はお休みです。


部屋で撮り鉄?

2011年09月24日 | 撮り鉄

今日も、さわやかな天気でしたが、仕事じゃ気分爽快とは行きません。

それでも、そこそこ捗り、定刻に帰宅。

帰宅後は、GT5したり、P車のDVD見てまったりしてました。

 

今日もモケ鉄はお休みですが、これで鉄分補給。

スクリーンに向かって、撮り鉄してました。(笑)

かなり露出オーバー気味。

今日は、ここまで。

 


介護休暇&撮り鉄休暇

2011年04月05日 | 撮り鉄

午前中は、おふくろの通院介護。

午後からは、特に予定がなかったので、近場で撮り鉄してました。

久々にEOS50Dの出動です。

まずは、名鉄河和線知多半田・成岩間で。

午後なので下り列車は順光で撮影できます。

6500系鉄仮面4連の河和行き普通。

上りは逆光に。

6R車6連の急行・新鵜沼行き。

後打ちは順光です。

後ろ4両は鉄仮面でした。

続いてやってきたのも、またまた6R。

6000系1次車の普通金山行き。

そして本命の、SR特急がやってきました。

5701Fの全車一般車特急・河和行き。

今回のダイヤ改正で生まれた、SR車の花形運用です。

残念ながら、上りは被ってしまい失敗です。

もう少し早く着てくれたら、並びが撮れたのに・・・

後半は、JR武豊線編。

新鋭のキハ25狙いです。

この時間帯は、ほとんどキハ25で運行されているようです。

場所を、南へ移動。

日本碍子半田工場前の踏切から。

さすが新車だけあって、ピカピカの車体です。

更に南へ移動。

神戸川橋梁辺りから、名鉄の高架工事を望む。

新しく出来た、県道の陸橋上から撮影です。

東成岩駅に入っていきました。

撮り鉄は、以上で終了。

 

帰宅後は、久々のモケ鉄タイム。

ポポで仕入れてきた、ジオコレです。

この辺りに、並べてみようかと。

今日は、ここまでです。


リフレッシュ休暇3日目

2011年03月23日 | 撮り鉄

今日は、先日オープンしたJR東海のリニア鉄道館に行って来ました。

平日ですが、子供たちは春休みに入ったらしく、入り口は行列になっておりました。

混雑の原因は、券売機が3台しかないため。

大宮の鉄博と比べると、何か入場までの段取り悪かったなぁ。

さてさて、中の様子はと言いますと、まずは暗闇の中にC62と300Xとリニアが展示されておりました。

リニアは車内にも入れます。

続いて、広い空間に。

ここには、多数の車両が展示されています。

ここで館内を巡回する前に、まずは腹ごしらえを。

フードコーナーで、お弁当タイムです。

中身は、名古屋ネタの幕の内。

お味は普通でした。

お腹がふくれたところで、館内巡回開始。

まずは新幹線コーナーの0系から。

この0系、大窓の初期型です。

こちらは、2世代目の100系。

2階建ての食堂車も連結されています。

こちらは、300系の量産先行試作車。

エラが出ているのと、ライト枠が角ばっているところが相違点。

こちらは量産車。

先代のドクターイエロー922形。

続いて在来線コーナー。

旧型電機のED18.

流線型のクモハ52形。

117系の塗色は、これがルーツなんですね。

こちらは車内の様子。

名鉄のいもむしの方が豪華かな。

かぼちゃカラーの165系。

特急ひだで活躍したキハ82系

パノラマしなので活躍した、81系。

他にもまだまだありました。

実車の展示以外には、こんなものも。

ここの目玉の、N700系シミュレーター。

抽選に当らないとやれません。

こちらは、日本最大級のジオラマ。

東京から大阪までの東海道がモチーフになっています。

ここは東京お台場。

新橋のSL広場もありました。

名古屋のビル群。

笹島ライブかな?

名古屋のシンボル「名古屋城」

奥には、飛騨の合掌造りもありました。

ここは伊勢神宮かな。

修学旅行の生徒たちが見えます。

そしてここは甲子園球場。

京都の清水寺もありました。

ざっとこんなところですが、もう少し空いているときに、落ち着いて廻りたいですね。

帰宅後は、プラモタイム。

ボデーをロッソコルサに塗装しました。

エンジンフードが開きます。

あとはデカール貼り等の仕上げを残すのみ。

今日はここまでです。