TETSUちゃんの鉄ちゃん日記

鉄道ヲタ、TETSUちゃんの鉄道三昧の日々を綴る日記。

まるっと一日乗り放題

2007年04月30日 | Weblog

今日は朝から、コレでスタート。

まずは、知多半田からP車の特等席を求めて河和線を南下。

富貴駅で反対向きのP6金山普通を発見するもタッチの差で発車してしまった。

しばらくすると、5700系6連の犬山経由岐阜行き急行が来たので、これに乗車し特等席を確保。

ワイパーが邪魔だけど、ほぼP車並のポジションです。

このまま終点の岐阜まで乗車。

犬山橋は、専用化後始めて通りましたが、もはや昔の面影は・・・

岐阜駅で到着後すぐ、本線から来た列車男さんと合流。

また、乗ってきた5700系に乗り犬山遊園駅まで戻って、ちょっと撮り鉄&朝食を。

乗るタイミングにはなかなか来ないP車も、こういうタイミングでは来るんです。

ここで、特急乗車OKの10時を過ぎましたので、河和行き特急1000系パノラマ・スーパーの特等席を確保。

僕としては来た路を富貴まで戻り、更に知多新線に乗り換え内海まで南下。

今度は、名古屋行き特急1000系パノラマ・スーパーの特等席を確保です。

しかし、次の野間駅で指定席券を持った親子連れが乗ってきて席を譲りやや後退。

この電車は金山で降り、お昼を過ぎていたので、ホームの立ち食いそば屋で昼食をいただきました。

食事の後は、初のミュースカイ2000系に乗車。

これで、終点の中部国際空港へ。

車内はきれいだし、シートもいいし乗り心地も最高。

こんな物まで付いていますが、電車でGo!じゃありません。

前面展望が出来ない代わりのサービスなのでしょうか

さすが、名鉄自慢の車両だけあります。

セントレアで折り返しの待ち時間の間、ちょっと休憩し再びミュースカイに乗車。

今度は岐阜行きになったので金山まで乗車し、ここから犬山線特急1000系で犬山を目指しました。

特急乗車可能時間を1時間残し、今度は犬山から小牧線の300系に乗車し終点の平安通りへ。

地下鉄に乗り継ぎ大曽根からは、名鉄の分離路線である瀬戸線に乗車。

お目当ては、釣り掛け駆動のAL車6650系です。

尾張瀬戸方面は6600系だったので見送ったら栄町行きで、お目当てのALが来ました。

久々に、モーターが重く唸る音を満喫。

栄町到着後もそのまま乗車し尾張瀬戸へ。

到着後は、ホームの向かいに止まっていた同じくAL車の2次車に乗車し喜多山まで戻り下車。

検車場前の車両を達を撮影。

全検あがりでぴかぴかの6600系がいました。

またも、タイミングよくALに乗り大曽根まで引き返し

今度はJR中央線で金山までワープ。

 

ここで夕暮れ時刻になってきました。以降写真は終わりです。

この時点で、まだP車に乗れていなかった我々は、再度P車を求め、今度は津島線方面へ。

でもやってきたのは鉄仮面(6500系)。

津島で降りて、尾西線に乗り換えるも、またもや今度は金魚鉢(6800系)。

一宮に着いたところで夕食をと、廻る寿司屋を探しましたが見つからず、大同町へ行くことにしちゃいました。

本線の1200系常滑線の6000系を乗り継いで目的地の大同町で下車。

高架になった駅の周りは、昔の面影は無く大きく様変わりしていました。

ここでやっと夕食にありつけ、時間はすでに21時過ぎ。

一旦、神宮前まで戻りここで解散することに。

その後、太田川まで2200系、太田川からはまたもや鉄仮面で結局P車には恵まれず、残念ながら今日P車に乗れずじまいとなってしまいました。

それでも今日は、ミュースカイの初乗車、瀬戸線のAL車を堪能でき満足な一日となりました。

あぁ、疲れた~


気合を入れてペンキ塗り完了!

2007年04月29日 | Weblog

ペンキ塗りを始めて3日目。

今日は気合を入れて完了させました。

ガレージのパイプシャッター&シャッターレール門柱&門扉郵便ポストが、まるで全般検査上がりのようにピカピカになりました。

その後は、やはりモケ鉄運転会で今日も日が暮れました。

明日は、乗り鉄会にすることに決定。

 


GW2日目

2007年04月28日 | Weblog

今日も朝からペンキ塗りからスタート。

午後からは少々買い物に出て、帰宅後はモケ鉄タイム開始。

列車男さんが1200系を持ってやって来ました。

予約がしてなかったので、何件も回ったそうです。

さすが地元の人気車両ですね。

早速、本線上を走行。

なかなかいい感じです。

僕はAL車の力走シーンを。

市内線もいい感じ。

家の中で望遠撮影してる姿は、ちょっと変かな。

いつもと違う感じでなかなかgood

新形式の並びも壮観。

今日はこの辺で。


GW初日

2007年04月27日 | Weblog

GW初日、朝から良い天気でした。

午前中は、ガレージのシャッターのペンキ塗りから

午後からは、列車男さんと運転会を開催。

今回の、新規点はトレインスコープと正月休み以降の増備車の数々。

それと、複々線の2番3番の渡りを、調子が悪かったダブルクロッシングに代わり、片渡りを新設しました。

これで、ヤードから全線渡りが可能となりました。

そして運転会は、国鉄シリーズから名鉄祭りへ。

第1グループは現行車両。

第2グループは、昭和50年代。

第3グループは、平成初期。

2人分だと凄い数です。

いくらになるかなんて計算しちゃいけません。

運転会はまだまだ続きます。


いよいよGWです。

2007年04月26日 | Weblog

今年も、はやGWがやって来ました。

長期連休恒例のTTC運転会OPENです。

準備も完了し試運転を行いました。

常磐緩行線はJR203系とメトロ6000系の並びです。

メトロ6000系は今回が初の走行となりました。

こちらも初走行の荷物列車。

久々の走行ですが、線路の状態はまずますでした。

明日は、名鉄祭りか?


充実した代休日

2007年04月25日 | Weblog

今日は、あいにくのお天気。

でも、いろいろと予定をこなしました。

まずは、2日間中断していた荷物列車の製作。

午前中で、こつこつ仕上げ一気に完成させました。

牽引機は、もちろんロクイチです。

ゴハチとの並び。

それでは、編成を一両一両紹介します。

機関車の次には、マニ50型。これはトミックスの製品。

次は、GMキットを組んだオユ10型

次もGMキットのオユ12型

続いて、GMキットのオユ10型(冷房改造)

 

GMキットのオユ14型

先行して完成していた、GMキットのマニ44型

お次も同じくマニ44型

続いて、ぶどう色の荷物車、GMキットのマニ61型

続いて、GMキットのマニ60型

お次は、GMキットのマニ35型

お次は、GMキットのマニ36型

ラスト2両は、KATOの製品、ワキ8000型

以上、堂々の14両編成です。

編成を後ろ側から。

午後からは、ちょっと買い物に出たついでに、TVアンテナの混合器と分配器を調達。

CS110°&BSのパラボラアンテナの電波を、ケーブルTVの電波と元で混合し、全にCS110°&BSの電波を供給できるようにしました。

これで、2階のAQUOSでもCS110°&BSが視聴できるようになりました。

夕方からは、いよいよレイアウトのセッティング。

約1時間掛かりセッティングできました。

その後は、トレインスコープのセッティング。

まだ仮付けですが、KATOの103系の動力ユニットに搭載し、チェックを行いました。

高架線上の700系新幹線の追っかけシーン。

 

なかなか、いい感じです。

だらだらと長くなってしまいましたが、今日はこの辺で。


ちょっと期待のダイヤ改正

2007年04月24日 | Weblog

今日は、遅めの帰宅だったので、2日連続のモケ鉄いじり中断。

まぁ、お仕事が忙しいときは仕方ありません。

今日の話題はコレ。

http://www.meitetsu.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2007/04/23/2_release070423.pdf

今朝の新聞にも載っていましたが、6月30日からの改正で、いよいよ河和線にも一部特別者特急がお目見えします。

まずは、毎時2本中1本が全車特別車の1000系パノスパから2200系か1000+1200系の一部特別車編成になるそうです。

しばらく変化の無かった線区だけに、これは撮り鉄ネタにもってこいです。

今から、楽しみ楽しみ。


亀山モデル

2007年04月23日 | Weblog

2階のリビング・ダイニングルーム&レイアウトスペースに、AQUOSが登場。

設置予定場所は、こちらの窓と窓の間。

ちょうどこの間に収まるサイズと言うことで、AQUOS LC-26D10 のホワイトをチョイス。

OPの壁付けブラケット 写真:壁掛け金具 が入り次第、ここに取り付けをします。

完成後のイメージは、こんな感じかな。

前から欲しかったAQUOS、やっぱ液晶TVはシャープだね。

と言うわけで、今日は食後のモケ鉄はお休みでした。 


天気が悪い

2007年04月22日 | Weblog

天気があまりよくなかったけど、せっかくの休日の時間を無駄にしたくない。

というわけで、ボデーの色塗りを実施。

旧型車はぶどう色2号、軽量客車は青15号を吹きつけ。

仮組みをして並べてみました。

10両編成は長い。

あとは個々にサッシの色さしやガラスの貼り付け、ナンバー貼り等の仕上げ作業が待っています。

今日は、とりあえずマニ44の2両を仕上げました。

今日の作業はここまで。


一気に進み過ぎ

2007年04月21日 | Weblog

やってきました、お休みが。

天気もなんとかもってます。

早速、昨日組んでおいた床下から塗装開始。

国鉄型なので床下は半艶の黒。

続いて、屋根板にクーラーやベンチレーターの取り付けとボデーの組み立て。

これまた、全車まちまちです。

洗浄後、乾いたところで塗装です。

午後は、お出掛けの予定があったので、今日の作業はここまで。