藤森照幸的「心」(アスベスト被害者石州街道わび住い)

アスベスト被害者の日々を記録。石綿健康管理手帳の取得協力の為のブログ。

いつの間にか?

2012-09-25 17:36:43 | 社会・経済

秋は確実に忍び寄っている。 今年の夏は不思議と「タテハチョウ」が、我が家の庭のミヤマスミレを訪問しなかった。 訪問していたが、私の目に止まらなかったのだ。 それだけ飛来の回数が少なかったのである。三種類のタテハチョウが、例年なら終日観察できるし、ミヤマスミレの葉が全て食い尽くされるが、 今年は青々としている。 それでも彼らは遣ってきていた。 葉っぱの隅に幼虫を見つけた。

002 今日の時点で幼虫であるなら、蛹で冬を越す覚悟のようだ。

冬越しできる場所探しをし始めたようである。 風の当たらない、日のあたる天敵の居ない場所を彼らは本能的に知っているようだ。

先日以来、明治維新時の日本の人口を調べていたが、最大に評価しても3,200万人だと言う事が解って来た。 現在の日本の人口の25%しか存在していなかった。  大都市に人口が集中していると言っても、江戸時代も現代もそんなに差は無いようだ。 そもそも現在過疎地と言われる所に、人間が住んでいたかどうか解らない。 過疎地になる所は、元来あまり人のすんでいる所では無かった様である。 

明治維新による経済爆発が、元来人もすまない場所までも開発していったようである。 北海道などその典型地だ。 「富国強兵」の名の元に開墾されていった。 

そうした自然環境の厳しい場所が、昭和40年代から過疎化が始まり、資本家に良い様に利用された。 

リゾート開発などは、少しの自然破壊であるからまだしも、それからも取り残された自治体が引っかかったのが、「原発」による地域活性政策である。見事に皆引っかかった。 

国と、電力会社中心の経済界の共謀による詐欺である。 見事に国民皆が、騙された。 

人類がその手で作った物で、「絶対に安全」な物はこの世に存在しないことを、皆して忘れてしまっていたようだ。 いや、著名な科学者の名を借りて、国民に「安全神話」を信じ込ませた、自民党の政治が今日のこの国の姿なのだ。 

竹島も、嘗て「李承晩ライン」を主張された時に、自民党が決着を着けなかった事が今日に問題化しているのだ。 

尖閣諸島にいたっては、嘗て其処が日本人が住み着き、捕鯨を行っていた土地である事さえ忘れているのだ。

昭和30年代までは、石鹸の材料として、鯨油が使用され、鯨のベーコンは庶民の味であった。 南氷洋だけが、捕鯨の場所では無かった事を忘れてしまっている。 

嘗てその場所には生活の場所があり、登記簿上も持ち主が存在し、彼らが飼っていた山羊の子孫が、現在も生存している現実を、政府は国民に詳しく説明する義務がある。 

ただただ日本人が、この領土問題に、冷静になっていられるのか不思議だ。 その裏には、日本の真の教育の充実が、存在する事を認識すべきだ。 

横浜や神戸の中華街は暴徒に襲われないし、韓国料理店も襲われない。 況や「大使館」に於いておや である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨夜から急に気温が下がり始... | トップ | 自民党国会議員の本音と地方... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会・経済」カテゴリの最新記事