建築、土木工事は資格を持っている。 が、しかし電気工事は無資格。 とは言っても、高校時代には、春、夏、冬休みには、ネオン工事会社でアルバイトをしていたので、お手の物だ。 我が家の洗濯機用のコンセントが、先日から不調になっていた。 コンセント周りから、赤さびが垂れ下がっていたので、危険を感じていたが、本日修理を始めた。 何と蓋を開けてみたら中は錆びだらけ・・・・。 発火寸前の様相であった。 ビスというビスが全てさび付いて動かない。 無理やり毟り取り、配線を確認。 新しいコンセントを取り付けた。 もっと早くにやっていれば良かった事だが、火事に成らずに済んだ。 とは言っても無資格者の工事だ。 世の中には、無資格者の方が安全だという人もいる。 十二分に気お付けて工事をするからだそうだ。 確かにそれは言えている。 慣れほど怖い物はない。 車の運転、河豚の調理・・・挙げれば切りがない。
goo blog おすすめ
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 116 | PV | ![]() |
訪問者 | 35 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 588,817 | PV | |
訪問者 | 308,133 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 21,765 | 位 | ![]() |
週別 | 28,425 | 位 | ![]() |