飛ばしたよ!

RC飛行機を飛ばして遊んだ日記です。

Do It Yourself 成功

2014-06-15 22:27:19 | 四方山
もう半年も前から、ウォシュレット便座から水漏れがありました。

ポチョン・・・・ポチョン、からチョボチョボになり、最近はチョロチョロチョロと料金にも影響するんじゃないかと思うほど。
交換することにしてホームセンターに見に行きました。
約2万円であるんですが、この価格帯はお尻を洗うお湯が「貯湯式」ですって。
カタログによると300円/月くらいの電気代と書いてます。
その上は約3.5万円からのクラスとなりお湯が「瞬間式」になるんです。
電気代が150円/月ほどに下がります。
 (こういったカタログ値はほんまかいな?とも思ってますがね)

壊れたとはいえ、新築からおよそ25年一度の修理も無く動いてたんですからたいしたもんです。
と言うことでコスパの高さは良くわかったので、瞬間式のちょっと良い方にしました。


25年がんばってくれたほうです。


今後25年がんばってもらえると思って購入したほうです。
我が家的には標準の配管がちょっと長すぎで、機会があれば短い物に交換したほうが見栄えも配管の「折れ」的にも好ましい感じです。

交換用アタッチメント、工具(スパナ)も付いているので止水がしっかり出来れば交換自体は簡単でした。
貯湯タンクがない分、便器の奥のほうの掃除がしやすそうです。








GT33からDLE35RAに換装

2014-06-13 16:27:22 | 日記
好調先生が「この飛行機ほしい人いる?」と昼飯の時突然言い出して、「はい ハイ HI!」と手をあげて、お安くGET!
エンジンも中国通の八ちゃんが現地手配でお安く入手してくれたので、エンジン積み込み&メカ積みをしてみた。

後方排気でマフラーと、防火壁の干渉が心配だったけど偶然にも上手くかわせました。
ブルーのマウントがOS純正の44.5mmマウント。
赤いのが15mmマウント、DLE35RAの場合60mmマウント以上のマウントを使う場合防火壁との接触は無さそうです。
最終的にはあと3~4mm出さないとカウルとスピンナーの接触があり、4mmベニアでのかさ上げもしてあります。

マウント寸法も僅かに違ってます。
GT33は70×54ですがDLE35RAは搭載状態下側のみ80×54です。
このくらいの寸法でしたら、長穴加工で対処できました。

キャブレターのスロットルアームもそのままでは反対になりますし、上下入れ替えればチョークレバーと僅かに干渉してしまいます。
ここについてはショップで売っているガソリンエンジン用スロットルレバーと交換すれば、向きも干渉も一挙に解決します。

マフラーの出口が違うのでカウルの切り欠きは現物合わせです。



プロペラの取り付けは難しくはありませんが、とても面倒です。
ジグを別途購入し4個の穴を明けるのですが、まず圧縮開始点(ペラのフリップを始める位置)を割り出し、その後に4個の穴あけです。
僕はボール盤(簡易式)を持っているので垂直穴あけが出来ますが、一般的なドリルの場合ジグを使っても4個とも正確に垂直に穴を開けることは無理だと思います。

上記のことを考えるとOS式のグローエンジンと同じ止め方にメリットを感じます。




昨日の夕方埋立地まで行き、エンジンを始動してみました。
新品ですが、案外あっさりと初爆しました。
しかし、ババン!と言うだけで回転が続きません。
スロットルを一コマ、二コマ上げていくと、初爆もしなくなります。
ガソリンエンジンのニードルはあまりいじりたくは無いですが、5分ほどスローを開いてみましたらあっさり始動しました。
しかしスロットルをあげるとエンストです。
3度4度と同じことになるので、スマホでニードル位置の写真を撮ってから5分ずつ開いてみます。
初期状態からハイロー共に10分ほど開いたら、順調となりました。
この先は、飛ばしながらの調整となるので今日はここまでです。




一年は早いもんだ。

2014-06-12 19:47:39 | 四方山
朝火事
自宅から70Mくらい離れた家屋が朝火事になってしまった。公園の向こうなので延焼の恐れは無いものの、大きな火事でありました。町内会の世話役になっている妻の情報によれば、ちょっと...


アレから一年経ったんだ。
火事の家はその後更地になり、すぐに新築の建売が建ち、春先には入居が終わってた。
あっという間だね、、、、、しみじみ。





やっとやっとのBBQ

2014-06-10 16:08:43 | 日記

延び延びになっていたBBQを決行することになっていたんだけど、天気予報では雨の確立60%。
でも、おそらく雨は降らないと言う自信の様なものもあった。
ってことで天気は御覧の通り、晴れてます。

BBQのあとはダレるので、早めに着いて朝のうちになるべく飛ばしておく。

入道雲と飛行機です、夏になってしまいました。


電動アクロ機の初飛行の着陸、降りてきてひとこと。
「やっぱりスタント機がええわ、アクロ機は面白くない」

・・・なんで買ったの??


BBQのはじまり。
炭に火をおこすのも扇風機です、いっそIHの鉄板焼きでも良かったかも??




一応目線を黒く隠してますが、あってもなくても同じかな。



備忘録。
今回始めて着陸寸前にガソリンエンジンエンスト、その後エンジンを掛けるがかからない。
プラグはびちゃびちゃになるし、爆発は続かないし、エンジン調整の迷宮の入り口まで行ってしまったかとおもた。

何のことは無く、オーバーヒート気味だっただけみたい。
先日のファンで冷やしたらすぐ掛かった。

冬場よりほんのちょっとスローとハイを開けてみたら、ちょっと回り方にも元気が増した。
若干絞りすぎ傾向だったみたい。