飛ばしたよ!

RC飛行機を飛ばして遊んだ日記です。

カーナビもう直った!

2018-05-24 22:15:15 | バイクと車とその他乗り物

火曜日の午前中に宅急便で送り、木曜日の午前中に修理して返送されてきた。

すごい速さだ!

取り付けの時間を計りながら自分で取り付けた。

15分で付いたけど、自車位置がおかしい。

もう一回外して点検したらGPSアンテナコネクターがうまく入ってなかったみたい。

GPSが入るの確認して取り付け終わったら、35分かかってた。

 

もうずいぶん昔のことですが、自分でカーコンポ(これは死語かも?)をつけたことが3~4回。

友達の車のも何度もしましたね。

当時の車はダッシュボードの下にもぐって付けるので、ネジが直接見えてその意味では簡単だった。

(FFファミリアとか、TE71カローラの時代)

その後の車はダッシュの外し方が難しくなったり、自分で付ける熱意が無くなったりで(GX71マークⅡのころ)車いじりもほとんどしなくなった。

あっという間に30年がたち、最近の車はいじれないと思っていたのですがネットに外し方の動画まであるから出来ちゃいますね。

それと、パーツの「合い」が素晴らしい!入るべきところに押さえ込んでいけばパチパチっと入って止まる。

浮いたり、ギシギシ音がしたりしない。

感心しています。

 

ちなみにやっぱり無料修理でした。

ほぼリコールのような扱いになってるみたいです。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コンポ、懐かしい (enjo)
2018-05-25 01:52:25
昔はインパネだけじゃなく
ドアの内張なども外し易かったですよね。

逆に配線関係はコードこそ色違いだったけど
ギボシ端子だったから苦労した記憶が有ります。

一応、配線の説明書らしき物も有ったけど
汎用のオーディオだと専用キットなど無く
ステーを曲げて固定してた記憶が有ります。

最近はお店の人に「頼むねぇ~」で
自分では触らなくなりましたが
楽しい思い出ですね。
そういえば。 (くにちゃん)
2018-05-25 12:00:47
ターボタイマーとか、もう少し古い話では間欠ワイパースイッチ、遅れて消灯するリレー、ポジションランプ、100Wライトの別配線、ドライビングライトなどこまごまとありました。
80/100Wライトはすごく明るかったですが、深夜にスキー場に到着してエンジン止めたら、バッテリー上がりでそれっきり・・・
発電量を消費電力が上回ってたんですね!
色々やってみて、今はノーマル車が一番好きです。
輸入車も嫁用にありますが、自分は信頼の国産車のほうが気に入ってます。

コメントを投稿