今日はパソコンを利用して距離や角度を算出してみました。
大阪空港の南の端は千里川土手と言いまして旅客機がスレスレに降りて来るど迫力ポイントです。
中学生の頃からここに行っては「この高度は何メートルなんだろう?」と疑問がありました。
計算によりますと、飛行機は3度の角度で下りてくるのが決まりだそうです。
グーグル地図によりますと千里川土手からちょうど1000m先に着地するようです。
それを計算しますと高度は52mで通過してるみたいです。
写真のジャンボジェットの胴体長さが76mですので、もっと低いかなとも思いますがそんなに外れた計算でもなさそうです。
この夜景は六甲山ガーデンテラスから六甲アイランドを見た風景です。
真下とは言いませんが、かなりの「見下ろし」の角度だと大半の人は思うでしょう。
ガーデンテラスから六甲アイランド大橋たもと(島側)までは7.86kmです。
ガーデンテラスの標高は約900mです。
計算しますと6.53度でしかありません。たったの6.5度なのにずいぶん見下ろし感があるものです。
同じくガーデンテラス付近から大阪方面を見ています、真ん中白く輝いているのはおそらく甲子園球場です。
直線距離11.4kmなので計算しますと4.47度の角度で見下ろしています。
先の六甲アイランドは6.5度でした、こっちは4.5度ですが2度の違いってずいぶん感じますね。
なんだか不思議です。
もうちょっとついでに、富士山に行ってスバルライン5合目から山頂を見上げる角度は25.3度です。
見上げるのはそうでもないのですが、上から下を見たら奈落の底まで落ちて行きそうな錯覚かありますが、これもまたたったの25度なんですよね。
あと時計の秒針の1秒の角度が6度だとか・・・なんだか仕事してたの忘れてしまって楽しくなってしまいました。
ちゃんちゃん。
大阪空港の南の端は千里川土手と言いまして旅客機がスレスレに降りて来るど迫力ポイントです。
中学生の頃からここに行っては「この高度は何メートルなんだろう?」と疑問がありました。
計算によりますと、飛行機は3度の角度で下りてくるのが決まりだそうです。
グーグル地図によりますと千里川土手からちょうど1000m先に着地するようです。
それを計算しますと高度は52mで通過してるみたいです。
写真のジャンボジェットの胴体長さが76mですので、もっと低いかなとも思いますがそんなに外れた計算でもなさそうです。
この夜景は六甲山ガーデンテラスから六甲アイランドを見た風景です。
真下とは言いませんが、かなりの「見下ろし」の角度だと大半の人は思うでしょう。
ガーデンテラスから六甲アイランド大橋たもと(島側)までは7.86kmです。
ガーデンテラスの標高は約900mです。
計算しますと6.53度でしかありません。たったの6.5度なのにずいぶん見下ろし感があるものです。
同じくガーデンテラス付近から大阪方面を見ています、真ん中白く輝いているのはおそらく甲子園球場です。
直線距離11.4kmなので計算しますと4.47度の角度で見下ろしています。
先の六甲アイランドは6.5度でした、こっちは4.5度ですが2度の違いってずいぶん感じますね。
なんだか不思議です。
もうちょっとついでに、富士山に行ってスバルライン5合目から山頂を見上げる角度は25.3度です。
見上げるのはそうでもないのですが、上から下を見たら奈落の底まで落ちて行きそうな錯覚かありますが、これもまたたったの25度なんですよね。
あと時計の秒針の1秒の角度が6度だとか・・・なんだか仕事してたの忘れてしまって楽しくなってしまいました。
ちゃんちゃん。