この前の土曜日に我が母校の卒業制作展示会『味舞祭』を見に行ってきました。
今年もすばらしい作品がいっぱい
去年自分が経験してるだけに
『これは頑張って作ってるな~』とか
『あ~こんなんしたかった~!!』とか
色んな思いで、去年とはまた違って楽しむことが出来ました。
ちなみに去年の私の作品↓ (詳しい記事はこちら→☆)
久しぶりに写真を見たら色んなところあ荒々しくって・・・
またまた、『あ~もっとこうしとけばよかった・・・』とか思っちゃうわけで・・・
でもあの時は必至やったんですよねぇ
うん。よくがんばったよ私!
先生ともちょっとお話ができて満足した私とAちゃん夫婦は
学校近く、四条通り沿いに出来た新しいお店に行ってみることに
前はカレーうどんのお店だった。上手く化けてますね~
ランチはABCと選べて、私達はデザート付きのBを注文
パスタは2種類から選べます。
前菜
オムレツにマリネにサラダと豪華です!
桜海老と京水菜の和風オイルソーススパゲッティ
自家製の生パスタは独特のもっちもちの食感
食後のデザートはホワイトチョコのムース、ティラミス仕立て
味舞祭でティラミスをデザートに作っている作品があって、ティラミスが無償に食べたかったのです!
グットタイミング!!!
1200円でこの内容、お味なら妥当なところではないでしょうか。
食事中に次々とお客さんが入ってきたのですが、
席数があまりないので何組か断っている状態でした。
行くなら早め、もしくは予約がベターやと思います。
TRATTORIA Ospitalita
京都市中京区壬生賀陽御所町64-10
電話:075‐821-2399
営業時間:ランチ11:30~15:00(L.O14:00)
ディナー17:30~23:00(L.O22:00)
定休日:火曜日
コメントありがとうございます!
カメラはRICOHのCX2を使っています。
一眼レフも持っているのですが最近はもっぱらこっちばかり・・・他の機種に比べてちょっとおっきくて少し重量はあるものの一眼よりは軽いし綺麗にとれるし重宝してますよ♪デジカメ選びの際はぜひご参考まで・・・
初めまして^^
京都に住む、高兄と云います
過去記事にコメント、すいません^^;
いけこ様や、さんこさんの所に、たまに御邪魔させていただいてます^^
この、Ospitalitaさんは、かなり御近所にあるんですが・・・一度行こうかどうか迷い中でして^^;
皆様のblogの感想など、拝見していた所、御blogに
知った方々のリンクの数々に、嬉しくなり、コメントさせていただきました
生パスタが、売りのトラットリア
リストランテでなく、トラットリアを謳うだけにCPもまあまあ
皆様の評価も、可も無く不可も無く・・・と云った感じでして・・・、ますます迷います^^;
あと、半年ぐらいして、御店が勢いだけでは、御客が入らなくなった頃
試行錯誤で、その御店の実力もでるでしょうから・・・・そん時ぐらい、行きましょうかねぇ←意地悪でしょ^^
初コメの、長文、乱文、お許しくださいね
勢いだけでは、御客が入らなくなった頃を狙って・・・とても賢明な判断だと思います。
あの場所柄、何かしら特徴があって、美味しくなければやっていけないと思います・・・って私もかなり意地悪といいますか、辛口といいますか・・・
こんなブログですが、よかったら今後ともご贔屓くださいませ。