寄り道しながらもひたすら自転車をこぎ続け、
追い打ちの登り坂をえっちらおっちら息切れしながら到着したのは
赤山禅院。
前に行ったときは夏。
まだ緑に包まれている時期でした。
前回の記事はこちら→
みずみずしい緑はすっかり燃えるような赤に染まっていました。
交通の便があまり良くないせいか観光客の団体さんは少なく、
ハイキングを楽しむおじいさんたち、
老夫婦などがのんびりと写真を撮りながら楽しんではりました。
境内を回っている間に
ようやく日がさしてきました。
暖かい日差しに寒桜も可憐にほころびます。
結構な上り坂に足はがくがくでしたが、
静かに楽しめるいい場所でした。
携帯のことまで考えて文章書けないよ・・・
携帯でみてたが、2ページ目にまたがってたから、続きを押したら……
「でした。」
だけだったorz