goo blog サービス終了のお知らせ 

eskapi-blog (てくてく京都♪)

京都にある多国籍料理店、eskapi店主の徒然日記です。

かぼちゃは…

2013-07-05 | メニューのこと


乞うご期待と言っておきながらブログを全然アップしていませんでした…

最近Facebookに頼りすぎですね。
パソコンからはFacebookをやっていない人でもFacebookページが見れるのでしょうか??
私がページを開くと勝手に管理者ページに行ってしまうので
客観的にページを見れないのが残念…

携帯からはFacebookしていない方はページ見れないんですかね?
となるとこのブログはもっとこまめに更新しないとつまんないですよねぇ…

便利な方に流されないのも大切なことですね!頑張ります!!


そぅそぅ、前の記事のかぼちゃですが、かぼちゃプリンとかぼちゃパンに変身しました。

まったり濃厚なカボチャプリン

かぼちゃペーストたっぷり入ったカボチャパン

こんな感じでたまに限定商品も作ってます!
更新情報はFacebookまたはTwitterにて!!………

って書きたいんやけどなぁ~

逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ!更新がんばりますよ~(>_<)


美味しそうな

2013-06-27 | メニューのこと

今日は美味しそうなカボチャを見つけたのでクスクス用にちょっもいつもより大きめにカット!

がんばって切ってたら手が若干痛くなりました(+_+)

余った中途半端な大きさのものや切れ端は皮を取ってペースト状にする予定です。
ほんとは皮の方が栄養がいっぱい含まれているので皮も混ぜ込みたいのですが、如何せん見た目が悪くなるのが玉に瑕…

皮は他の使い道を考えてみます!

ペーストにしたものは、パンに混ぜ込もうか、プリンにしようか、タルトとかも美味しいだろぅなぁ~とか色々出来そうでワクワクしています。

何に変身するかお楽しみに!



メニュー変更について

2013-06-24 | メニューのこと

 

本日より少しメニュー変更をさせていただきます。

 

カフェメニューに関しては

ドリンク、ケーキに変更はありませんが、トーストなどのパンメニューがなくなり

小腹がすいた、お昼からちょっと飲みたい方の為に軽いお食事、

ランチを食いっぱぐれた方や、ちょっと早めに何か食べたいという方のために

しっかりとしたお食事も数種、提供できるようになりました。

なお、今まで通り、おひとり様ワンドリンクオーダーをお願いしております。

ディナーメニューに関しては

各国の固定されたセットからコースに変更させていただきます。

Aコース ¥2100
メイン1品+食後のお飲み物
デザート+500円

Bコース ¥2500
前菜1品+メイン1品+食後のお飲み物
デザート+500円

こちらの2コースからお好きな方を選んでいただき、

前菜、メイン、食後のお飲み物のそれぞれのメニューから

お好きなものをお選びいただく形式に変更いたしました。

それに伴い、前菜、メインどちらも少しずつですがメニューを増やしております。

好き嫌い関係なくお好みの物をお選びいただけるので

今までより満足感は得られるのではないかと思います。

なお、ディナータイムにつきましても、カフェタイム同様、食後のお飲み物とは別に

注文時にドリンクメニューよりワンドリンクのオーダーをお願いしております。

 

2名様以上で御来店の場合、お2人で前菜、メインを

それぞれシェアしてお召し上がりいただけます。

5名様以上の御来店の場合は前日までに要予約、店主お任せのコースとさせていただきます。

 

仕込み、調理、提供、すべてひとりで行っておりますので

店内混みあいますと提供が遅れることもあるかと思います。

その点、御了承のうえ御来店頂けるととても助かります。

そのかわり、落ち着いた空間でゆっくりとした時間をお過ごしいただけるかと思いますので

ぜひeskapiへの現実逃避、お待ちしております。

 

メニュー変更につき店主しばらくおろおろして御迷惑をおかけすることもあるかと存じますが

温かい目で見守っていただければ幸いです・・・

 

お客様によりよいものを提供できるよう、より良い時間を過ごしていただけるよう

試行錯誤で日々精進しておりますので

これからもeskapiをどうぞよろしくお願いいたします!

 


ディナーメニュー

2013-05-31 | メニューのこと

 

今日はeskapiのメニューについて

ディナーメニューは、今のところすべてセットメニューです。

モロッコ、中国・ウイグル、フランス、タイの4カ国の中から

お好きな国を選んでいただき、前菜、メインでその国の食べ物を楽しんでいただくという形です。

 

お値段すべて2300円

 

メニューの形式についてはしばらく様子をみながら、徐々に変更していこうかと考えていますが・・・

 

ひとまず今お楽しみいただけるセットをご紹介!

まずはモロッコ。

モロッコでホームステイをした時に、そこのお母さんに教えてもらった鶏肉と野菜のクスクス。

大き目にカットした野菜をじ~っくり煮込んで、

うまみの溶けだしたスープをクスクスに吸わせながら食べる、とっても優しい味の料理です。

クスクスに良いイメージをもっていない方は、もしかしたらそのイメージを覆せるかも!?

 

前菜にはザ・ルークという焼きナスのペーストサラダを付けています。

クミンなどのスパイスを効かせたちょっとエキゾチックな味のするこのサラダ。

自家製のふかふかパン、ホブスにつけて食べるととてもおいしいのですよ!

 

続いて中国・ウイグルから

ラグメンです!

ラグメンってなに?って思う人が多いかと思いますが、

ラグメンはウイグル地区で食べられる大衆料理

小麦粉で打った麺にラム肉入りトマトベースの野菜たっぷりソースをかけて食べる

いわばパスタとうどんのあいのこのような食べ物。

京都で食べれるのはうちだけなんじゃないかと思います。

野菜不足の方にはおススメです!

これにつく前菜は

前菜のポジションにいるのがもったいないくらいの紅焼肉

豚の角煮です!

八角やシナモンのほんのり香るトロトロほろほろの角煮

こちらはそのうちメインにのし上がるやもしれないほどの人気メニューです。

 

続きましてフランス部門

どどーんとでかいシューファルシ。

シューはキャベツ、ファルシは詰めるっていう意味。

つまるところロールキャベツです。

eskapiでは、ただのロールキャベツではなく、でっかいでっかいロールキャベツを

切り分けて提供しております。

ざくっとこんな感じに・・・

とっても手間のかかるやつですが、手間がかかってる分とってもおいしい!

ロールキャベツってなんか特別な日に食べるっていうイメージがあるのですが

(おでんのあれは除いて・・・)

でっかいのでさらに特別感を味わっていただけるんじゃないかと。

スープと、キャロットラぺを付けてます!

パンは量が多くて残される方が多かったので、御希望の方だけにお出しするようにしました。

 

つづいてタイ!

カオマンガイトードです。

なんのこっちゃって思った方、簡単に言うと唐揚げです。

3食唐揚げでもいいってくらい唐揚げLOVEな私が作るのですから

美味しくない訳がない。

添えてあるジャスミンライスは鶏ガラで炊いてあるのでこれまたうまい!と評判です。

今は前菜にトム・カ―・クン

トム・ヤム・クンではなくカーです。

海老のココナッツミルクのスープをお出ししてます。

が、近々ヤム・カイ・トム、トマトと卵、パクチーたっぷりのサラダに変更しようかとたくらみ中です。

 

 

とまぁ、こんな感じです。

とにかくぜひ一度ご賞味あれ!!

異国情緒あふれる空間で食べるとちょっと旅気分を味わえるかもしれませんよ!?