ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

宿場町と駅舎が藁葺屋根のいで湯と渓谷の里を歩く

2019-06-22 18:39:00 | 福島県

2019年5月26日(日)

 福島県下郷町は、藁葺屋根の家屋が壮観な大内宿、藁葺屋根の駅舎がある湯野上温泉、河食地形の特異例として国の天然記念物に指定されている塔のへつりがあり、観光資源が豊富な街である。

 

大内宿。会津西街道の宿場町。ここは4回目だが、今回はここが初めてという友人のリクエストに応え立ち寄った。

 

 会津鉄道湯野上温泉駅。国鉄から会津鉄道に転換後、同じ町内の大内宿をイメージをして藁葺屋根となった。東北の駅100選に選定されている。

駅舎内には囲炉裏がある。

 湯野上駅舎のすぐ横にある足湯に入っていたら、トロッコ列車が入って来た。 会津若松から会津田島まで冬場を除く土日に運行されている。

 湯野上温泉付近の国道からの風景。

 塔のへつり。100万年をかけ、自然が作った渓谷。会津方言で“へつり”は断崖のこと。奇岩が塔のように見えることから、その名がついた。「

 塔のへつりへ行く吊り橋からの風景。

 崖の岩が侵食されたところを歩くことができる。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 独眼竜の正室の故郷を歩く | トップ | 重要伝統的建造物群保存地区... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

福島県」カテゴリの最新記事