イカスモン

日々の中で見つけたイカしたモノやコトの記録です。

イカす渋谷の記録

2010-02-15 22:33:09 | 街、散歩
2月ももう15日、あと1ヶ月もすれば春が見えてくる?
寒いとレリーズ押す指もかじかんじゃいます。

写真、どこがイカす?って感じですが、、
渋谷の街の記録です。30年後には貴重な資料になっていたりして、、
ところでデジタルデータっていつまで保つんだろう、、
うちの場合HDが壊れるか焼いたDVDが劣化して見れなくなったり、、って感じでしょうね、
その時はその時、自分もいなかったりして、、
結局、プリントしてアルバムにしておくのが一番安全かも、、



















最後の1枚だけGXR、あとは全部GRDIIIで撮影です。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぼんやり)
2010-02-16 22:16:35
僕の場合は銀塩時代に撮った山のようなネガにポジ
苦労して焼いたプリント
見失いようの無いような全倍
(幅100cmのロールペーパー)
のパネル張りした4枚組でさえ、
物置の奥でひどい有様なのを見るのに比べて

デジタルはオリジナルと同じコピーが
あっちのHDDこっちのサーバ、
それの圧縮コピーがまたいろんなところに
あるという状況なので
デジタルの方が良いのかなと思っています
(あくまでずぼらな僕の場合ですが・・・)

記録としての写真って
毎日当たり前のものとして見ていて
意識にのぼってこないものほど
あとから見返すと面白いですよね
返信する
Unknown (さくゆうりんこ)
2010-02-18 16:58:15
その時は自分もいなかったりして...
ってのに笑いました!

データは怖いですよね~
一瞬で消えてしまうかもなんて
そう考えればどっかに保存しておかないと..
大量すぎて整理する勇気が出てこないw

ネガも色あせるし
プリントも色あせるし
どれにしても永遠に完璧な姿は
残せないということですね
返信する
Unknown (イカスモン)
2010-02-22 00:41:08
ぼんやりさん
たしかに自分もネガ、ポジたくさんあったの
どこ行ったのかおぼえてなかったりして、、
探す気もしません、、
散乱してどこかにあり見には行けるデジタルの方が
ましですね、、
このブログも散乱場所のひとつではあります。

記録としては何でもない街の風景がイカしていると思う
事がよくあります。だから街撮りスナップはやめられません。

さくゆうりんこさん
写真ってあくまでも個人的なものなので
自分がいなくなった後はどうなってもかまいません
生きている間も見る事まれだし、、

ネガもプリントも永遠ではないですね
このブログだっていつ消されちゃうか
知る由もないです、、
心の中の大事な画像だけが死ぬまで残れば
とても幸せな事だと思います。
返信する

コメントを投稿