イカす朽ちる自転車 2008-04-21 00:43:32 | 自転車 この自転車、捨てられている?のにちゃんとスタンドで立っているのと最近見ないデザインにひかれ撮影しました。 昔少年(何年前?)には懐かしい車のATレバーのような変速機のレバーがイカしています。ツインのヘッドランプもいい感じです。 フレームの色はめずらしいかも、、、 GR DIGITALIIはゴミ寸前なモノまで記録します。 #写真 « 朝のボート池はイカす! | トップ | 華やかな花はイカすか? »
9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (イカスモン) 2008-04-29 22:54:41 めめくん最近は変速機なしの自転車が流行っています。個人的には楽なのでありがたいです。人間も変速機をつけて気分や調子を変えているとすこしは楽にいけます。 返信する Unknown (めめ) 2008-04-29 17:22:42 よく見ると、後ろにもう一台捨てられていますね・・・変速機にあこがれていた時期もありました。 返信する Unknown (イカスモン) 2008-04-22 01:50:09 さえるさん酔っぱらいによる酔っぱらいのためのブログです。酔えるイカす写真が撮れるようがんばります。(ブレ写真ではない)ノースマンさん股間に強打、、、聞いただけで痛くなってきました。親御さん、買わない理由に説得力あります?!ヤンヌさんどこかにさまよう持ち主の方、、いったいどこにいるのでしょうか、、ちょっと怖いですね、、maiさん最近湿度の高い写真の研究をしています。朽ちるモノの写真いいですよね、、なかなか良い被写体に出くわさないですが、、また探してきます。maiさんの曲もチェックしますね!のりさん自分は乗っていましたよー、、自分のはよくあるクロでした。すごくうれしかったのにすぐ飽きちゃいましたが、、 返信する 懐かしい♪ (のり) 2008-04-21 19:46:52 これ買って貰えなかったんだなぁ。結構流行りましたよ。ツインヘッドだったのは覚えてなかったですが…。 珍しいカラーですね。カワサキカラーだ! 返信する Unknown (mai) 2008-04-21 16:35:28 大好物です、、、湿度高いですね。たまりません。わたしのR8くんも朽ちていくもの、場所、をよく撮りたがります。http://ameblo.jp/takadamai/ 返信する タイムスリップ (ヤンヌ) 2008-04-21 13:20:54 この自転車のご主人様だけ、 何かの拍子にスリップしてソレと同時に異次元に行っちゃったような・・・まだ 走ってるみたいですね。 返信する Unknown (ノースマン) 2008-04-21 12:38:26 イカす朽ち自転車ですね。何年くらいこの状態で立っていたのか気になるところです。自分も小学生の頃、荷台の横に取り付ける幅が広がるカゴも含め、このレバー自転車がほしくて親に頼みましたが、つまづいた時に股間を強打するだろうとの理由で却下されました(笑) 返信する Unknown (さえる) 2008-04-21 02:18:12 連投すみません・・「イカすものに見える」=「イカすものにしか見えない写真を撮れる(イカスモンさん)」と書いたつもりなのでした・・・酔っぱらいでごめんなさい 返信する Unknown (さえる) 2008-04-21 02:12:47 ゴミ寸前なモノがイカすモノに見えるイカスモンさんがイカしすぎます。ステキ写真を今日もありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
最近は変速機なしの自転車が流行っています。
個人的には楽なのでありがたいです。
人間も変速機をつけて気分や調子を変えていると
すこしは楽にいけます。
変速機にあこがれていた時期もありました。
酔っぱらいによる酔っぱらいのためのブログです。
酔えるイカす写真が撮れるようがんばります。
(ブレ写真ではない)
ノースマンさん
股間に強打、、、
聞いただけで痛くなってきました。
親御さん、買わない理由に説得力あります?!
ヤンヌさん
どこかにさまよう持ち主の方、、
いったいどこにいるのでしょうか、、
ちょっと怖いですね、、
maiさん
最近湿度の高い写真の研究をしています。
朽ちるモノの写真いいですよね、、
なかなか良い被写体に出くわさないですが、、
また探してきます。
maiさんの曲もチェックしますね!
のりさん
自分は乗っていましたよー、、
自分のはよくあるクロでした。
すごくうれしかったのにすぐ飽きちゃいましたが、、
結構流行りましたよ。
ツインヘッドだったのは覚えてなかったですが…。
珍しいカラーですね。
カワサキカラーだ!
湿度高いですね。
たまりません。
わたしのR8くんも朽ちていくもの、場所、をよく撮りたがります。
http://ameblo.jp/takadamai/
まだ 走ってるみたいですね。
何年くらいこの状態で立っていたのか気になるところです。
自分も小学生の頃、荷台の横に取り付ける幅が広がるカゴも含め、
このレバー自転車がほしくて親に頼みましたが、
つまづいた時に股間を強打するだろうとの理由で却下されました(笑)
「イカすものに見える」=「イカすものにしか見えない写真を撮れる(イカスモンさん)」と書いたつもりなのでした・・・
酔っぱらいでごめんなさい
イカしすぎます。
ステキ写真を今日もありがとうございます。