イカすプラント 2007-06-25 00:40:49 | 建築、鉄塔 湾岸にはつきもののプラントです。 東部スラッジプラントという汚泥処理施設の一部の様です。 詳細は不明です。 他にも謎の施設がたくさんあるのでいろいろ調査してみたいです。 #写真 « イカす、鉄塔のある風景2 | トップ | 月刊デブシロ Vol.3-P14 »
9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (イカスモン) 2007-06-30 01:32:58 チナツさんのイラストもめちゃめちゃイカしています!マジデス。猫、きんぎょなどなど自分も遠く及びませんがイラストのせたいです。いつも口ばかりですが、、こういう工場は機能性と効率だけでスッキリさせようとかの意志が働いていないのでしょうね、、ある種の機能美でしょうか、、イカしています。デザインの究極のひとつは無駄ない機能美なのでしょうか、、センスと意志のあるデコラも魅力的ですが、、よく分かりませんね。 返信する 心惹かれる… (チナツ) 2007-06-29 17:02:24 めちゃめちゃイカしてますね!こういうプラント、好きなのです。あの、管がごちゃごちゃとわけがわからなくなっているところが、大好きです。何であんな複雑なのか、もうちょっとすきっとデザインできないのか、不思議です。 返信する Unknown (イカスモン) 2007-06-26 00:46:57 めめくんも工場は好きですか?自分は蒲鉾工場見学が楽しかったです。5200系さん良く分かりますね、この写真拡大すると戦闘員が5人見えます。探してみて下さい。araiさん川崎いいですね銀塩では浮島、夜光あたりで夜撮影してました。暴走族に追いかけられたこともあります。パン田母様自分も工場燃え、廃屋燃えのタイプです。(変換面白いのでそのまま)Vaviさん自分は化粧はしないです。めめくんデパートの化粧品売り場はなぜ1階にあるのでしょう? 返信する Unknown (めめ) 2007-06-26 00:12:22 Vaviさん、メインはデパートです。たまに通販。イカす店とはどんなのでしょうか?楽しみです。 返信する Unknown (パン田母) 2007-06-25 23:00:47 本当に怪しいアジトのようです^^;『工場萌え』という本が話題になっているそうです。高速から見える、遠くにライトアップされた工場はとてもキレイですよね! 返信する Unknown (Vavi) 2007-06-25 22:58:28 めめやんあなたは化粧品はどこで買いますか?今日、なかなかイカス店を見つけました。 返信する Unknown (arai) 2007-06-25 21:20:23 京浜地帯の工場巡りは楽しいです。川崎の扇島あたりもかなりディープです。 返信する Unknown (5200系) 2007-06-25 16:08:21 ここは悪の巣窟です。ショッカーのアジトです。仮面ライダーかと思ったら、自転車に乗った管理人さんでした。 返信する Unknown (めめ) 2007-06-25 00:50:05 シロクロなのでとても怪しげな建物に見えます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
のイラストもめちゃめちゃイカしています!マジデス。
猫、きんぎょなどなど
自分も遠く及びませんがイラストのせたいです。
いつも口ばかりですが、、
こういう工場は機能性と効率だけでスッキリさせようとかの
意志が働いていないのでしょうね、、
ある種の機能美でしょうか、、イカしています。
デザインの究極のひとつは無駄ない機能美なのでしょうか、、
センスと意志のあるデコラも魅力的ですが、、
よく分かりませんね。
こういうプラント、好きなのです。あの、管がごちゃごちゃとわけがわからなくなっているところが、大好きです。何であんな複雑なのか、もうちょっとすきっとデザインできないのか、不思議です。
も工場は好きですか?
自分は蒲鉾工場見学が楽しかったです。
5200系さん
良く分かりますね、
この写真拡大すると
戦闘員が5人見えます。
探してみて下さい。
araiさん
川崎いいですね
銀塩では浮島、夜光あたりで夜撮影してました。
暴走族に追いかけられたこともあります。
パン田母様
自分も工場燃え、廃屋燃えのタイプです。
(変換面白いのでそのまま)
Vaviさん
自分は化粧はしないです。
めめくん
デパートの化粧品売り場は
なぜ1階にあるのでしょう?
イカす店とはどんなのでしょうか?
楽しみです。
『工場萌え』という本が話題になっているそうです。
高速から見える、遠くにライトアップされた工場は
とてもキレイですよね!
あなたは化粧品はどこで買いますか?
今日、なかなかイカス店を見つけました。
川崎の扇島あたりもかなりディープです。
ショッカーのアジトです。
仮面ライダーかと思ったら、自転車に乗った管理人さんでした。