スマスマは、いつも楽しい男だらけのフィーリングカップル
ゲストは要潤、北村一輝、西島秀俊、松坂桃李、山下智久。
素敵!
今回はスマップ側の自己紹介はなかった。
また慎吾くんの「闇からのメッセージ」が聞けるかと思ったのに。
ゲスト一番手の要潤のデートプランは、
ともかく家で話しましょう、ともかく家へ行きましょうというの。
お互いの写真を見せ合うんだって。
そして中華を食べに行くんだけど、人と分け合うのはダメで、
一口ちょうだいと言われたら、
「無理です」
「じゃ、オレがアイス食べてて、そっちの杏仁もちょっと一口と言ったら?」
「杏仁、注文しましょう」
へえ!
2軒目のバーで、もう話すことがなくなるので、「手品やります!」
2軒目で夜10時半ぐらいになってる?
「10時半ですか・・・僕、早寝なんで」
タイムスクープハンター要潤は早寝!
北村さんは船を借りて無人島へ。
それはTOKIOじゃないと。(;゜Д゜)
翌朝、生姜焼きを作ってくれるそうですが。
西島秀俊は「仕事人間です」
趣味もないし、仕事のあと短時間でカッと飲んでしゃべって終わりと言ってたんだけど、
香川照之と番宣で温泉に泊まったという話が出て、
一泊何十万とするような有名な宿で、外からまったく見えない離れに二人きり。
露店風呂もついてて、外からは見えないけど、室内では丸見えなので(笑)、
一人がイスを森のほうに向けて座り、
一人がその後ろ側でお風呂に入るのを交代でやった。
でも、やってみるとこれがなかなか良かったそうで、
「なにしろフルチンでしょ」
身も心も裸で、いろんな話をしたらしい。
香川さんと、あと20年頑張ってまだこの仕事してたら、もう一回来ようって約束したんだって。
なんか、いいねえ。
松坂桃李くんは、「アウトドア派じゃないし、友達もいないし」
二人で陶芸をやりましょうって。
慎吾くんが、
「アッ、桃李くんがあれやってくれるの?後ろからこうやって」
あの幽霊の恋人の映画の。
慎吾くんがデカイ体でうしろから男の手が回ってる感じでジェスチャーしてるの、おもしろいわー。
西島さんがそれ見て笑っちゃって。この人、見た目と違って、ゲラだわ。
その次は恐竜博物館に行くんだって。場所はどこかも知らない桃李くん。
山Pは、自己紹介がまるで結婚式のスピーチ、
「このような機会を与えていただき」みたいな調子で、
先輩5人を前に、ものすごい緊張感漂う口調、声が震えてきてるよ。
デートプランは、瀬戸内海の夕日のきれいな露天風呂。立ちながら入れると言った。
木村くんが「男二人で立ちながら!?」とあやういツッコミ。
深いんですってよ。
いろんな海の遊びができるところで、無人島でバーベキューして、
ジェットスキー、ウェイクボードができますと。
実際に行ったことがあるんだって。
生田斗真と行った。
「ウチの若い衆、すげえ遊びしてんなぁ」と木村くん。
このときが30年間で一番楽しかったと言った山P。
実は、このひと言がまずかった。
部屋は二人一緒で?
「イヤ、部屋は別々で」
慎吾くんが、
「部屋まで一緒じゃもたないんだ」
じゃ、失礼しまーすとドアを閉め、自分の部屋に引き上げた山Pが、
ガックリ座り込んではぁ~~っと大きな息をつくところをやってみせた。
ウンウン、そうだろうねええ!
スマップ側からのデートプランで、
つよぽんが「要くんの写真のくだり、あたたかみを感じた。いいんじゃないかな」と言い、
要くんの顔が急に明るくなった。(^^)/
ごろーちゃんは、おなじみの長野の農家での田舎体験と、
「僕のセラーからぴったりのワインを選んであげる」
僕のセラー?
自宅にあるの?どれくらい?
「200本ぐらい」
わあ、すごいね!
田舎のお楽しみと「僕の所蔵ワイン」なんて・・・貴族?
慎吾くんはうつむきながら「散歩」
どこを?
「表参道」
目立ちますね。
「変装しないで歩く。これはヤバイなという状況になる時がある、
そのヤバイなというのを一緒に楽しんで」
ゲスト全員、大笑い。
これはむしろ、有名人でないとわからないオモシロさがあるかも?
ヤバイなという時、さっと横道に入る、すると東京でも知らない裏路地があって、
ああ、こんなところがあるんだと発見がある。
「昼間からビール飲んでフラフラ歩くのがいいんです」
ある時、そうやって青山あたりを飲みながらフラフラしてたら、松潤にバッタリ会ったことがあるんだって。
親友と同じ女性を好きになってしまったらどうするか?という質問に、
「オレも彼女が好きだ」と言えるか言えないか、それは各自いろいろだったんだけど、
ほぼ共通してた考え方は、
「男の友情は続くが、恋は冷める」
そうね、やっぱりね。
慎吾くんが「親友なのに、お互いに彼女が好きだというのを気づかないってダメだよ」と。
そうか、キミはよく気づくタイプ。
さあ、皆さん、お相手を選んでください。
中居くんは山Pを選んだの、しかし、山Pが選んだのは、慎吾くんだったのだ!
この場合、山Pは選択肢はなかったと思うよ。
共演してCD出してライブの演出してもらったのに、
ここでもし自分が選ばず、香取さんが自分を選んでいたら?
最悪でしょ!
しかし、慎吾くんは山Pを選んでなかった!
「珍しく連絡先も交換した仲だけど、1年以上連絡ないの。
まあ、忙しいんだろなぁと思ってたら、どこかの島でジェットスキーとかやってたんだ、
この30年間で一番楽しかったって、そういう楽しい時間があるんだなぁと思って」
とスネて見せた慎吾くん、おもしろし。でも、
「フラレるのが怖かったんだよォー」とも言ってたね。キミは山本耕史にはなれない。(^^;)
その慎吾くんはなんと、つよぽんと同じ人、要潤を選んでた!
ところが、その要くんはごろーちゃんを選んでた!
ところが、そのごろーちゃんは松坂桃李を!
ここで中居くんが暴露、「この人、若い子が好きなの!」ゲイバーのママですか?(^^;)
その桃李くんはなぜか中居くんを選んでた!
ごろーオネエは「もう、次の子に行くわ!」おもしろすぎ。
これは残った西島さんと木村くんがあすなろ会で成立かと思われたのですが、
西島さんは「やはり、あすなろのつながりで」と選んだのに対し、
木村くんは、実際に仲良しだからこの企画では違う人をと、北村さんを選び、
その北村さんはなんと、慎吾くんを選んでた!
慎吾くんが一番驚いてた!
(慎吾くん、二人から選ばれたのよ!初で)
というわけで、一組も成立せず。
というところでごろーちゃんが、
「じゃ、ちょっと妥協して成立させようよ、要くんでいいから!」と笑わせてくれました。
あー、おもしろかった!
この次は、いつもいつもイケメンばかりじゃなくて、大倉孝二さんとか八嶋智人さんとか小日向さんとか、
そういう系の俳優さんを呼んでほしい。
ゲストは要潤、北村一輝、西島秀俊、松坂桃李、山下智久。
素敵!
今回はスマップ側の自己紹介はなかった。
また慎吾くんの「闇からのメッセージ」が聞けるかと思ったのに。
ゲスト一番手の要潤のデートプランは、
ともかく家で話しましょう、ともかく家へ行きましょうというの。
お互いの写真を見せ合うんだって。
そして中華を食べに行くんだけど、人と分け合うのはダメで、
一口ちょうだいと言われたら、
「無理です」
「じゃ、オレがアイス食べてて、そっちの杏仁もちょっと一口と言ったら?」
「杏仁、注文しましょう」
へえ!
2軒目のバーで、もう話すことがなくなるので、「手品やります!」
2軒目で夜10時半ぐらいになってる?
「10時半ですか・・・僕、早寝なんで」
タイムスクープハンター要潤は早寝!
北村さんは船を借りて無人島へ。
それはTOKIOじゃないと。(;゜Д゜)
翌朝、生姜焼きを作ってくれるそうですが。
西島秀俊は「仕事人間です」
趣味もないし、仕事のあと短時間でカッと飲んでしゃべって終わりと言ってたんだけど、
香川照之と番宣で温泉に泊まったという話が出て、
一泊何十万とするような有名な宿で、外からまったく見えない離れに二人きり。
露店風呂もついてて、外からは見えないけど、室内では丸見えなので(笑)、
一人がイスを森のほうに向けて座り、
一人がその後ろ側でお風呂に入るのを交代でやった。
でも、やってみるとこれがなかなか良かったそうで、
「なにしろフルチンでしょ」
身も心も裸で、いろんな話をしたらしい。
香川さんと、あと20年頑張ってまだこの仕事してたら、もう一回来ようって約束したんだって。
なんか、いいねえ。
松坂桃李くんは、「アウトドア派じゃないし、友達もいないし」
二人で陶芸をやりましょうって。
慎吾くんが、
「アッ、桃李くんがあれやってくれるの?後ろからこうやって」
あの幽霊の恋人の映画の。
慎吾くんがデカイ体でうしろから男の手が回ってる感じでジェスチャーしてるの、おもしろいわー。
西島さんがそれ見て笑っちゃって。この人、見た目と違って、ゲラだわ。
その次は恐竜博物館に行くんだって。場所はどこかも知らない桃李くん。
山Pは、自己紹介がまるで結婚式のスピーチ、
「このような機会を与えていただき」みたいな調子で、
先輩5人を前に、ものすごい緊張感漂う口調、声が震えてきてるよ。
デートプランは、瀬戸内海の夕日のきれいな露天風呂。立ちながら入れると言った。
木村くんが「男二人で立ちながら!?」とあやういツッコミ。
深いんですってよ。
いろんな海の遊びができるところで、無人島でバーベキューして、
ジェットスキー、ウェイクボードができますと。
実際に行ったことがあるんだって。
生田斗真と行った。
「ウチの若い衆、すげえ遊びしてんなぁ」と木村くん。
このときが30年間で一番楽しかったと言った山P。
実は、このひと言がまずかった。
部屋は二人一緒で?
「イヤ、部屋は別々で」
慎吾くんが、
「部屋まで一緒じゃもたないんだ」
じゃ、失礼しまーすとドアを閉め、自分の部屋に引き上げた山Pが、
ガックリ座り込んではぁ~~っと大きな息をつくところをやってみせた。
ウンウン、そうだろうねええ!
スマップ側からのデートプランで、
つよぽんが「要くんの写真のくだり、あたたかみを感じた。いいんじゃないかな」と言い、
要くんの顔が急に明るくなった。(^^)/
ごろーちゃんは、おなじみの長野の農家での田舎体験と、
「僕のセラーからぴったりのワインを選んであげる」
僕のセラー?
自宅にあるの?どれくらい?
「200本ぐらい」
わあ、すごいね!
田舎のお楽しみと「僕の所蔵ワイン」なんて・・・貴族?
慎吾くんはうつむきながら「散歩」
どこを?
「表参道」
目立ちますね。
「変装しないで歩く。これはヤバイなという状況になる時がある、
そのヤバイなというのを一緒に楽しんで」
ゲスト全員、大笑い。
これはむしろ、有名人でないとわからないオモシロさがあるかも?
ヤバイなという時、さっと横道に入る、すると東京でも知らない裏路地があって、
ああ、こんなところがあるんだと発見がある。
「昼間からビール飲んでフラフラ歩くのがいいんです」
ある時、そうやって青山あたりを飲みながらフラフラしてたら、松潤にバッタリ会ったことがあるんだって。
親友と同じ女性を好きになってしまったらどうするか?という質問に、
「オレも彼女が好きだ」と言えるか言えないか、それは各自いろいろだったんだけど、
ほぼ共通してた考え方は、
「男の友情は続くが、恋は冷める」
そうね、やっぱりね。
慎吾くんが「親友なのに、お互いに彼女が好きだというのを気づかないってダメだよ」と。
そうか、キミはよく気づくタイプ。
さあ、皆さん、お相手を選んでください。
中居くんは山Pを選んだの、しかし、山Pが選んだのは、慎吾くんだったのだ!
この場合、山Pは選択肢はなかったと思うよ。
共演してCD出してライブの演出してもらったのに、
ここでもし自分が選ばず、香取さんが自分を選んでいたら?
最悪でしょ!
しかし、慎吾くんは山Pを選んでなかった!
「珍しく連絡先も交換した仲だけど、1年以上連絡ないの。
まあ、忙しいんだろなぁと思ってたら、どこかの島でジェットスキーとかやってたんだ、
この30年間で一番楽しかったって、そういう楽しい時間があるんだなぁと思って」
とスネて見せた慎吾くん、おもしろし。でも、
「フラレるのが怖かったんだよォー」とも言ってたね。キミは山本耕史にはなれない。(^^;)
その慎吾くんはなんと、つよぽんと同じ人、要潤を選んでた!
ところが、その要くんはごろーちゃんを選んでた!
ところが、そのごろーちゃんは松坂桃李を!
ここで中居くんが暴露、「この人、若い子が好きなの!」ゲイバーのママですか?(^^;)
その桃李くんはなぜか中居くんを選んでた!
ごろーオネエは「もう、次の子に行くわ!」おもしろすぎ。
これは残った西島さんと木村くんがあすなろ会で成立かと思われたのですが、
西島さんは「やはり、あすなろのつながりで」と選んだのに対し、
木村くんは、実際に仲良しだからこの企画では違う人をと、北村さんを選び、
その北村さんはなんと、慎吾くんを選んでた!
慎吾くんが一番驚いてた!
(慎吾くん、二人から選ばれたのよ!初で)
というわけで、一組も成立せず。
というところでごろーちゃんが、
「じゃ、ちょっと妥協して成立させようよ、要くんでいいから!」と笑わせてくれました。
あー、おもしろかった!
この次は、いつもいつもイケメンばかりじゃなくて、大倉孝二さんとか八嶋智人さんとか小日向さんとか、
そういう系の俳優さんを呼んでほしい。