早くも台風6号が発生しこちらへ向かってきているようなのですが・・・
せっかくバラたちが今年は調子が良いので・・・どう防備しようかと思っているうちに速い、速い
12日朝には風速30メートルは覚悟しとかないといけないかも
今年は野菜たちを増やしてみたんです(趣味&実益)
パセリと山椒とイチジク、ブルーベリーに味をしめ
イチゴとミニトマトにも挑戦してみたいと思います

さちのかという品種で夏から秋にかけて収穫できるそうで~~す

とっても甘いキャロルセブンという品種で一苗でも鈴なり
を期待しています

初期に枯らしてしまった経験のある白モッコウ・・・黄色よりかなり気難しいようですが香りがとっても素敵なんです
花ちゃんと散歩中にあまりに素敵な香りだったので小さな格安苗をお迎えしたんです

やっとこうしてテーブルにバラを飾る季節を迎え、とても優雅な気分になれます

これを見ると童謡「柱の傷は一昨年の~~5月5日の背比べ~~🎶」が頭の中で流れてくるのです
遅ればせながら買ってしまいました

花ちゃん、本日トリミングに行ってきました
10歳になり目の上の毛が長くなると溝に落ちそうになるので短くカットして視界が少しでも広くなればと・・・
せっかくバラたちが今年は調子が良いので・・・どう防備しようかと思っているうちに速い、速い

12日朝には風速30メートルは覚悟しとかないといけないかも
今年は野菜たちを増やしてみたんです(趣味&実益)

パセリと山椒とイチジク、ブルーベリーに味をしめ
イチゴとミニトマトにも挑戦してみたいと思います

さちのかという品種で夏から秋にかけて収穫できるそうで~~す

とっても甘いキャロルセブンという品種で一苗でも鈴なり


初期に枯らしてしまった経験のある白モッコウ・・・黄色よりかなり気難しいようですが香りがとっても素敵なんです
花ちゃんと散歩中にあまりに素敵な香りだったので小さな格安苗をお迎えしたんです

やっとこうしてテーブルにバラを飾る季節を迎え、とても優雅な気分になれます

これを見ると童謡「柱の傷は一昨年の~~5月5日の背比べ~~🎶」が頭の中で流れてくるのです
遅ればせながら買ってしまいました

花ちゃん、本日トリミングに行ってきました
10歳になり目の上の毛が長くなると溝に落ちそうになるので短くカットして視界が少しでも広くなればと・・・