goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

初収穫(パート2)

2012年09月17日 00時44分29秒 | りんご園

台風が近づきつつある9月16日に平成24年度のりんご園がオープンしました

今年のりんごの収穫状況は一番早生のつがるが最高の出来栄えです

玉太りがよくて毎年キロ300円・400円・500円と選別していたんですが今年はほとんどがキロ500円の大玉ばかりです

甘味も酸味もほどよくのってきていてとってもジューシーです

この後続きますのがジョナゴールド・王琳・ムツ・国光・フジなどですが・・・

私の見たところフジなどはつがるに比べると極小の状態で生育が悪い様子です

いつも最後のフジに期待をかけるのですが『やっぱり一番最初のつがるが一番おいしかったね~~』ということになるんです

私の一番好きなりんご・・・つがる・・・真っ赤な宝石です

お手のせマドレーヌ(作州黒豆入り)をおただきました

外にいるマイケルくん・・・ものすごく賢い猫ですから台風接近も察知しているみたいで

先ほどからニャーニャーといつになく私を呼んでいます

家に入りたいのだと思います(まだ家に入れるための準備が整っていないのです)

心を鬼にしています・・・ごめんねマイケル

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする