goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

納品しました

2012年09月08日 14時55分24秒 | 手抜き料理

本日午前10時に頼んでいた和室の畳が入りました

前日夕方に電話で10時30から11時30分ころに伺いたいと連絡がありまして

「この前来てくださった方が来られますか?」と聞くと

「いいえ、営業と配送は担当が違います」とのことでした

来られたのは茶髪の威勢のよさそうなおにいさまとおじさまの中間のくらいの年齢の方で

手際良く畳を入れてくださいました

タオルはちゃんと持たれていました

畳のお手入れに仕方をきちんと教えてくれました(所要時間20分くらい)

特に他のことには何も触れず・・・黙々とした感じ・・・

畳はこの後必ず空拭きすること・一カ月間は毎日空拭きすること・そうしないとカビが生えます

イグサの飛び出しがあったら引っ張らず鋏で切ってください

ホームセンターで畳専用のクリーナーを買う場合水が入っているのはだめです。アルコールとその他物質なら大丈夫

イグサは生きていますので呼吸させるように上に何もひいたりしないでください

という諸注意をいただきましたのでていねいに大事に使用していかないといけませんね

この前職場で表替えした畳より薄い表のような気がしますが・・・

すぐに何本かイグサがささくれて飛び出してきました(空拭き中に)⇒こんなにイグサが飛び出るものなのでしょうか

でもまぁわんにゃんがどたどたするのですから~~こんなものでしょうか~~

特別消毒液の臭いとかはせず・・・新しい畳のイグサの香りが清々しい・・・

思っていたような悪い印象ではありませんでしたが全体的にはやや雑さが目につきました(営業配送の方ともども)

ペットなどがいて畳替えに迷われているのでしたら・・・まずこれくらいの畳ならどうなっても後悔はない気がしますね

?や美畳さ~~んありがとうございました~~

急に畳替えとか思いついた理由の一つには息子が年内に帰省するかもしれないので~~その準備もあります

ついでにずっとたまっていた粗大ごみ化していたものもきっぱり断舎利するつもりです

今日もこのバラ様が元気ですベティ・ブ―プ

でも最近このバラはベティ・ブ―プではないような気がしてきましたデルバールのオリヴィエ・ローランジェにも似ています

そうなってくるとベティ・ブ―プが欲しくなる・・・

誕生日に自分で自分にプレゼントしようかなぁぁぁ

無事畳が入りましたので・・・ご心配くださった方々どうもありがとうございました(ωV_vω)ペコ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする