話は逆もどりしますが・・・11月18日宮城県遠田郡に行く途中での食べ物記事を追記します(*^^)v
東京駅から東北新幹線『こまち』に乗り換え仙台まで行きました
仙台駅の周辺を少し探索してみましたが~~とっても機能的で整った街並みでしたね~~
東北本線に乗るまでに2時間ばかり時間がありましたので・・・仙台駅で昼食をとりました
前もって調べていた牛たんを食べることに計画を立てていました
いろいろなお店があるみたいだけどそんなに遠くへは行けません(コインロッカーに荷物を預けて)
駅構内に牛タン通りというのがありましたので
そこの利久さんへ・・・ε=ε=ε=┌(o゜ェ゜)┘GO
どこの牛たん屋さんも行列ができていて人気があるのがわかります
行列は長かったけど15分待ちくらいでした
これが牛タン定食1500円ですタンは分厚くてジューシーだけど柔らかでした
一緒についていた牛テールスープが濃くがあってとってもおいしかったです
とろろもBerryおいしい~~
そうそう・・・南三陸で買い物しているときに『わさお』に似た犬をみかけました
わさおほど不細工ではなかったけど・・・軽トラの荷台に乗ってるところなんかよく似てるから記念撮影しました
これから皆既月食でも見てみようかなぁぁぁ
外は0度くらいで冷え込んでいます~~