goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

紅葉(partⅡ)

2011年11月14日 20時24分11秒 | 手抜き料理

一昨日も仕事に行く途中にお天気も良いので~~紅葉が見ごろな場所にまわってみました

やっと朝晩が2~3度に冷え込んできましたので紅葉もすこぉしすすんでいました

やっぱり赤と黄色のコントラストが不鮮明でぼんやりとした印象でしたが~~

さすがに紅葉情報がテレビで毎日報告される渓谷なだけに車が多くて・・・

一方通行で車を道路に止めることはできません~~車窓から携帯カメラでどうにか撮影してみました(ブレブレですね!)

  

左は渓谷で岩場の多い川が流れていてとっても有名な奥津渓谷です

ここは私の職場の近くで古民家が出迎えてくれる癒しの場所です

毎日こんなのどかな景色を見ながら50分くらいかけてりんご園まで往復しています

おかげさまで近視が改善されたようです(山々の緑のおかげかな?)

昨日最後のりんごの収穫が終わりました゜+。ヤッタァ★(o゜∀`从'∀゜o)★ヤッタァ。+゜

今年は小ぶりなりんごでしたが甘さはバツグンでした・・・これから初雪のころまではりんごの木にお礼肥えをしたり寒さ対策をしたり・・・今年もたくさんの実りを天に感謝しつつ・・・

+o。。o+゜☆゜+o。。o+本日紹介するバラは先日バラの?さんの福袋に入っていた一つです・・・

クチュ―ルローズ・チリア様(河本バラ園)

【花期】四季咲き
【樹高・幅・樹形】80cmから1.2m、半横張り木立ブッシュ
【花形】8から10cm中輪
【香り】微香

華奢なオートクチュールドレスをイメージして、ビーズ刺繍デザイナー田川啓二さんに贈られたバラです。シルクシフォンのような可憐な花びらを幾重にも重ね、ギャザーやフリルなど、贅沢なテクニックを盛り込んだシックなドレスのよう。鉢栽培もOKです。

ひらひらとしたドレスのような花弁が可憐です

咲き始めが初々しくて見惚れてしまいました

  

花もちもとってもよくて一週間くらいは余裕で咲いてくれています

微香となっていますが甘いさわやかな香りが朝夕問わずにいつも漂っているのも魅惑的なバラ様で・・・とっても丈夫そうなところがたのもしくって良いバラ様ですねぇぇぇ

食べたくなったのでクリームチーズケーキを焼きました

サワークリームを使ってみました  

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする