goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

バラ ゆうぜん・・・

2011年09月19日 13時33分08秒 | 手抜き料理

行く手を高気圧に阻まれた台風15号は迷走しつづけとうとう一回転して九州中四国地方へ向かい始めた

どうなってるの?といいたいけれど・・・今のところ雨も降らずよいお天気です・・・

明日から150mくらいの雨が降るみたいです(地盤が緩んでいますので)

先日バラの家さんから届いたゆうぜんが開花しましたので報告します

ゆうぜん(F&Gローズ)

赤く咲いた花は、次第に花びらの緑がピンクのトーンとなり、紫の調子を強めながら深く沈みこんでゆきます              

香りは、爽やかなティ香にはじまり、のちにバナナ・ピーチ・ミルクを含んだミックスフルーツの芳香になってゆきます

花持ちに優れ、切り花にすると一花で2~3週間楽しめます

←こんなステキな花束が作れるのはいつでしょうか?

<<バラ・データ>>

・四季咲き ・木立性(張りがあり、まっすぐな枝)
・強い香り ・初心者にもおススメ
・花径8~9cm ・樹高1.0~1.2m
・2010年

・Rose Farm Keiji作

 

 

 

 

 

我が家のチビ苗ちゃんには3個のつぼみがありました

なんだか・・・ただものではない横顔されてます(笑)

まだまだ十分なクォータロゼット咲にはなりません

お皿みたいに薄っぺら・・・でも精一杯がんばってるのですね

シャリファ・アスマは元気いっぱい一度は青虫に食べられたベイサルシュートから再び新芽があがりました

今日はもずくに山芋と紫蘇をのせてみました~~(。-`ω´-)ンーヘルシー

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする